![moon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
緊急事態宣言下での妊婦検診について悩んでいます。託児所の都合や子どものマスク着用に困難があり、検診の予約も難しい状況です。来週の検診を延期するか悩んでいます。
上の子がいる妊婦さん、緊急事態宣言中、妊婦検診行きますか😂?
私は来週が検診の予定だったのですが、
緊急事態宣言出たのもあるからとりあえずGW明けでも良いかな?と思ってまして😭
託児所開いているのですが子どももマスク必須で、
下の子はマスクつけてくれないからどうしよ〜。みたいな感じです😭😭
そして託児所が午前のみなので午前しか行けないのですが、
来週は予約が取れずしばらく午前が埋まっていて5月まで待つか。。と半ば諦めでもあります
上の子の3歳児検診、
下の子の1歳検診も来月はする予定なのでいろいろ大変です😅
- moon(1歳11ヶ月, 4歳3ヶ月, 5歳8ヶ月, 8歳)
コメント
![あいうえお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいうえお
うちは義両親が近くにいるので、子どもお願いして行ってきました😭
その時期は4週に1回じゃなかったでしたっけ?
旦那さんに1日くらい協力して貰えないですかね😭
妊婦健診は体調不良以外は行った方がいいかなと思います。
GW明けもコロナが終息してるとは思えないですしね😫
![伊黒さん🙈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
伊黒さん🙈
12wくらいつまて前期検診みたいなことしませんでしたっけ?🤔
検診は行ってた方がいいと思います!できるならGW始まる前に人が集まりそうなんでそれくらいに行ったほうがいいかなって思います!
今日検診でしたが、人少なかったです!
-
moon
先週行って前期の血液検査までやってきました!
たしかにGW後は人多そうですね💦
先週はたまたま従姉妹に見てもらえたからいけたのですが、
託児所空いてる時間の予約取れなくて😭😭
託児所利用できない時間は、子ども連れて行っては行けなくて悩んでます。
病院に電話で相談してみることにします!- 4月15日
-
伊黒さん🙈
そうなんですね!!
たぶん多いです😫
子連れダメなんですか💦
病院で相談してみるのが1番ですね😣- 4月15日
-
moon
午前は託児所が開いているので連れて行けるのですが、
4月末まで午前の予約空いてなくて
GW明けも埋まってたんです😂😂
先週は初診だったのであまりに予約取れなすぎて電話したのですが、
今回も空いてなさすぎるので電話で聞いてみます😭- 4月15日
![ちい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちい
普通にいってますよー!行かないほうが不安なので😂
でも病棟内に妊婦以外は入れないようになってます😅
-
moon
うちの産院も託児所開いてる時間以外は、妊婦以外は入れないです😂😂
そうなんです。胎動もまだわからないし不安だから、行きたい気持ちもあり悩んでます💦- 4月15日
![mama39](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama39
わたしの行っている病院は妊婦以外立ち入り禁止です。
もちろん自分の子供も夫も親も。
託児所も全てしまっています。
開いていても、コロナが怖いので、預けたくはないです😢
旦那さんに協力してもらえるのであれば、お休みを取るなりして、見てもらうことをお勧めします><...
検診などの病院への外出は、不要不急ではないので、行くべきだと思います!
特に初期は不安なことも多いかと思うので、、><
moon
先週11週に行ったのですが、次は2週間後
その次から4週間になるそうです😂😂
でも11週だったから4週開けても平気そうですよね笑
旦那には仕事休めないと言われました笑
母は不要不急の用事で都内まで週2でいってて、
義両親も仕事なので連れて行かなくてはならなくて😂
あいうえお
そうなんですね😭
いや、もうそこは旦那さんしかいないですよね 笑
誰の子を妊娠してると思ってんの!って感じですよね😭
休める休めないじゃなくて、休むんだよ!って感じですよね😭
ただでさえ、身重の状態でお子さん2人なんてきついだろうし、この時期に子どもを病院になんて連れていきたくないですよね😫
そもそも、お子さん入れないとかって病院も多いですよね💦
moon
1日くらいって思って聞いてみたのですが、休みにくいとか言い出して😭は?って感じです!笑
小児科併設されてるのでできたら連れて行きたくないですし、
託児所空いてる時間予約できなかった場合は
中に連れ込めないので困ってます😂😂
あいうえお
いや、知るかって感じですよね😭
この異常事態なんだから、協力しなさいよ!って感じですよね😭
本当に誰の子だよって思っちゃいますよね😭
何だか口悪くてすみません💦
うちの旦那も、同じ状況なら同じこと言うだろうなと思って😂