
今年のGWはコロナの影響で家で過ごす予定です。過去は遊園地や実家に行っていましたが、家での過ごし方の工夫を知りたいです。皆さんはどのように過ごされる予定でしょうか。
今年のGWはお家でどのように過ごしますか?
コロナウイルスが流行してるので
私は今年はどこも出掛けず家で過ごす予定です。
昨年まではまだ子供も産まれていなかったので
旦那と2人で車で遊園地や動物園に行ったり
旦那の実家に行ったりして過ごしていました。
長期連休中ずっと出掛けないなんてことが
今まで無かったので、
お家での過ごし方の工夫やヒントを知りたいなと思い…
みなさんどのように過ごされる予定か教えてください☺️
- はじめてのママリ🔰
コメント

あり※
旦那がDIYするっていうのでそれのお手伝いします。あとは子供達と庭の整理したりして過ごそうと思っています。

にぼし
GWに限ってではありませんが…自粛期間に入ってから、日中手作りおやつをつくって夕食後に夫とお茶の時間を設けるようになりました☕️
夫も休みの日は、午前中におやつを作って2人でのんびり3時のお茶にしてます。
お出かけできず滅入りますが、美味しいもの食べながら日替わりで好きな飲み物を飲む時間を設けると、少し気持ちが和みますよー(´◡͐`)
インスタ等見ると、いま沢山の飲み物・おやつの簡単レシピが公開されてます💡
-
はじめてのママリ🔰
すごい✨手作りおやつでお茶…!素敵です!!
やってみたい🥰
インスタに載ってるんですね✨
調べてみます☺️ありがとうございます🌸- 4月17日

まめ大福
うちも毎年GWは出かけていたので、どこにも行かない連休は初めてです💦
旦那はちゃんとこの日に何をするって決めておこう!と張り切ってますが
私はとりあえずゆっくり1人で1日中寝られる日を作ってほしいと言いました😅
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
たしかにちゃんと予定立てた方がいいですね!
そうですね、ママにも休息日ほしいですね☺️- 4月17日

ゴルゴンゾーラ
うちはたぶん料理したり掃除したり、AmazonプライムとかNetflixとかで映画観ますかね!
ちょっと時間のかかるような料理も作ってみたいなと思ってます☺️
-
はじめてのママリ🔰
なるほど✨
たしかに時間のかかるお料理いいですね!ありがとうございます🌸- 4月17日

れもん
自粛中の今、半日はお散歩や人のいない公園で遊ばせ、半日は家でおままごとやお絵かき、粘土などして過ごしてます。旦那のいるGWは庭の手入れ、断捨離しながら子供たちとゆったり過ごそうと思います。子供たち寝たら旦那と映画みたりゆっくりご飯食べたり、、どこか出かけたい気持ちをおさえて家で、家族で過ごします!
-
はじめてのママリ🔰
断捨離いいですね!年末は出産で大掃除ができなかったので私もしてみようかなと思います✨
ありがとうございます🌸- 4月17日
はじめてのママリ🔰
DIYいいですね✨ありがとうございます🌸