
コメント

しん
同室の妊婦さんがそうでした!

退会ユーザー
私はシロッカーじゃないのですが
切迫で入院して36w3dで点滴抜いて
36w5dで出産しましたが2600あったので
一緒に退院しました。
母子同室も問題なく普通に行えました。
-
なな
36w5dまでいくと、やぱ体重おおきめですね、私は36wぴったりなので、出来れば2500くらいなってて欲しいです…
大きめの赤ちゃんだったんですね、羨ましいです😔- 4月15日
-
退会ユーザー
大きめでした!
なので先生からは36wに産まれても
大丈夫と言われて点滴の量をあげずに
様子見てもいいよと言われたぐらいです!
35w5dぐらいのときに。- 4月15日
-
なな
羨ましいです!32wのときも大きかったですか??
- 4月15日
-
退会ユーザー
二人目だからなのかずっと大きめでした!!
- 4月15日
-
なな
もうその時から2000とかですか!?
羨ましい、私も太らせたいけど、食が細くてなかなか太らなくて( ・᷄꒳・᷅ )- 4月15日
-
退会ユーザー
入院したときが33wでそのときに
越えた感じでした!
果物とか食べるといいと聞いたことあります。- 4月15日
-
なな
33wで2000!羨ましい…果物ですね、、、入院中なのでむずかしいですが、ジューズで頑張ってみます!😭
- 4月15日
-
退会ユーザー
取りすぎは要注意ですが。
- 4月15日
なな
コメントありがとうございます!すぐ母子同室でしたか??
しん
その方の子は小さかったので、NICUでした😣
なな
やぱ、そうなんですね。。。
何グラムか分からないですよね?💦
しん
2300くらいでしたよ!すぐ退院してました(^_^)
なな
一緒の日に退院してましたか??( •̥ ˍ •̥ )
色々重なって早産で産むことなってるので少し不安で…
しん
一緒では、ないですねぇ😣
1か月くらいは、おっぱい届けたりしていましたよ!すごく仲良くなったので、いまだに連絡とりあっていて、詳しく知っていますが、早産でも大丈夫ですよ!心配ないです!ちなみに、我が子は1900で2か月入院してましたが元気で、半年で成長追いつきましたよ!
なな
2300でも1ヶ月入院するんですね…早産でも大丈夫ですか??安心しました😭
失礼ですが、しんさんも1900とゆう事は早産だったのでしょうか??🐻
本当は満期までおらせてあげたいですが、3ヶ月の入院で私の精神が微妙なのと赤ちゃんも基本元気なことシロッカーの目処が36なので、その日にお誕生日にってなりました、出来れば2600とかあったら嬉しいですが、今のところ32wであ1800ちょいで標準なので、多分このままだと標準のまま産まれてくるのではと思っていて不安な気持ちがあります。。
すいません長々と…。
しん
大丈夫です!何でも聞いてください。私は半年入院していました。羊水が感染症を起こして16周で切迫になりましたがシロッカー出来ず、毎日点滴で何とかつなぎ止めた命です😣我が子は34周で、私の体力が限界になり、緊急帝王切開で産まれました。
大丈夫。赤ちゃんは強いです!私は長い入院で何人もの妊婦さんの退院を見送りましたが、700gで産んだママまいましたよ!みんな無事退院しています!
なな
は、半年!凄いですね😭
私3ヶ月で精神崩壊しましたよ…
羊水の感染だったんですね…そんなことが起こるんですね…( ・᷄꒳・᷅ )
それでも34wまで…本当に尊敬します涙。強いママですね!!😭
700g7ヶ月とかですかね?
凄いですね…本当に妊娠は奇跡ですよね…
しん
700gのママは前置胎盤だったみたいで、緊急でした😣
入院は、1日だってストレスですよ。゚(゚´Д`゚)゚。いやですよね。帰りたいですよね。わかります。産まれたら寝れないから今はゆっくり寝てねって看護師さんは、言うけど、もう寝ることすらつらい、、笑笑。そんな毎日でしたよ!!
でも赤ちゃんの顔みたら、ぶっ飛びます(^O^☆♪!
おっきくなったら、辛かった日々をたくさん話しましょう!笑笑
大丈夫ですよ!今の医療は凄いです!安心して下さい。
なな
そうだったんですね、今の医療は凄いですね……少しホッとしました…ありがとうございます😭👍👍
コロナも怖いし早く我が子と帰りたいですが多分私もNICUだろうな…( •̥ ˍ •̥ )
早く4wたってほしい。涙。