
育休中の方が保育園に不安。外出もリスク。保育園と家の選択で悩み中。他県のクラスターも心配。保育園を休ませるか通わせるか悩んでいます。
広島市で育休中で上の子を保育園やこども園に行かせている方、どうされてますか?
広島市でもクラスターで感染経路がわかっているとはいえ、どんどん感染者が増えてきているので、保育園に行かせてることに不安があります。
ただ家にずっと居ても買い物に連れて行かなきゃいけないから不特定多数の人と会うリスクはあるし、保育園の方が安心なのかなとも思ったりします。下の子に手もかかるので家にいたらいたで外が大好きな子だし、ストレス貯めそうなのも怖い。
でも他県のように保育園でクラスターが発生したら怖いし…。
保育園を休ませようか、もうしばらく通わせようか悩みすぎて胃が痛いです。
同じような方、ご意見お聞かせください。
- ミィ
コメント

メロンパンナ
今日休ませてみましたが、やはりやることもなく…明日から行かせようかなと思ってます。
育休復帰なのでもうしばらくしか休ませれないので、慣らしたい気持ちもあります。
本当迷います。どうしたらよいのかわからなくて😔仕事も始まるし、いっそ仕事が休業にならないかなーとか思ってます。

かんかん
悩みますよね💦
私も下の子たちが慣らし保育中です。いきなり長時間預けるのもかわいそうと思って預けていますが…
もっと多くなればお休みも考えます…
-
ミィ
回答ありがとうございます!
慣らし保育だと余計に悩みますね💦
うちの保育園から今日、登園自粛要請が来たので明日から休ませることにしました💦- 4月15日

退会ユーザー
知り合いの保育士さんが、多くの保護者が保育所の方が安全だと勘違いしてる、家にいる方が1番安全なのだと理解して欲しいと言ってました。
私は事務職ですが、在宅勤務も出来ない、会社も休業する予定通りもない、休んだら生活出来ないので、リスク背負って保育所預けてます。
-
ミィ
回答ありがとうございます。
そうですよね、家が一番安全ですよね。
今日からしばらく子どもたちとゆっくり過ごしたいと思います。- 4月16日
ミィ
回答ありがとうございます!
悩みますよね…
休んだら行ってくれなくなるかもと思う部分もあります。
ただ、今日うちの保育園から登園自粛要請が来たので明日から休ませることにしました。
メロンパンナ
明日からGW明けまで休ませる感じですか?
ミィ
そうです!
5/6までの予定です!