※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月の1日のリズムを教えてください❣️よければ夜中何回起きるかも教えてほしいです🥺

生後8ヶ月の1日のリズムを教えてください❣️

よければ夜中何回起きるかも教えてほしいです🥺

コメント

deleted user

生活リズムはあまり詳しくは覚えていませんが、4ヶ月頃から夜中は起きません😌

わっきょ

7時起床
8時~10時朝寝
10時半 離乳食+授乳
11時~14時くらい 遊んだりしておきてる

15時~16時 昼寝
17時 離乳食+授乳

20時 お風呂
22時半頃 就寝

夜間は起きないです⌣̈⃝
もちろん毎日こんなにきっちりではありませんが、上手くいった日はこんな感じです!

ゆう

5時半 起床
8時 離乳食
11時 お昼寝
12時 離乳食
15時 ミルク
17時 お風呂
18時 ミルク、就寝

14〜16時の間に1時間くらいお昼寝する日もありますが、お昼ご飯の少し前に30分くらい寝てあと起きてることが多いです😅

寝ついてからは上の子の声で1・2度起きたりします。夜中は1回泣いて起きますがおしゃぶりとトントンで寝ます😇夜中のミルクは最近無くしました!

Rin©️

ざっくりと…

6時 起床
8時 授乳
9時 お昼寝(30分〜60分)
10時 離乳食+授乳
14時 授乳
15時 お昼寝(30分〜60分)
17時 離乳食+授乳
19時 お風呂
20時 就寝

それから、だいたい23時と3時の2回起きておっぱいしちゃいます。これがなくなればいいんですけどねー😩

離乳食後の授乳は無い時もあります🤱
お昼寝もしない時もあれば、2、3時間寝る時もあります!

れい🔰

7時半起床、授乳
9時 保育園登園
9時半 朝のおやつ(果汁)
10時半から11時半 朝寝
11時半 離乳食+ミルク
13時半~14時半 昼寝
15時半 ミルク
17時半 うたた寝
18時 お迎え
19時 離乳食
20時半 お風呂
21時半 授乳、寝かしつけ
朝まで2~4時間毎に授乳😅

ままり

7時 起床、授乳
9時 朝寝1時間
10時半 離乳食、授乳
12時半 お昼寝1時間
14時 授乳
16時 夕寝30分
17時半 離乳食、授乳
18時 お風呂
21時 授乳、就寝

離乳食始まった時ぐらいから夜中の授乳はありません😌起きることもないです。
起きてる時間にお散歩とお買い物してます🚶‍♀️

ママリ

7時 起床
8時〜9時 離乳食+授乳
10時〜12時 朝寝
12時 授乳
15時〜16時半 昼寝
17時 離乳食+授乳
19時半 お風呂
20時半 就寝
2時〜3時 授乳

って感じです。
日によっては昼寝が短く夕方グズるので
少しドライブして15分ほど寝てもらいます。

はじめてのママリ🔰


まとめてのお返事すみません🙇🏻‍♀️
みなさんのリズムとても参考になりました🥺!
娘は夜中2時間毎に起きるので、朝まで寝る子が羨ましいです🤣
回答ありがとうございました💗