
母乳で疲れて飲めない時、混合にしている方いますか?日中は母乳あげてもミルクに切り替えることも。母乳は捨てることも。飲む時にパニックになることも。
母乳だと一気に疲れて飲めないのか
飲む→寝る(5分もせず起きる)を
3セットくらい繰り返してやっと寝ます😂
それが夜間はっきり言うと面倒で…
朝上の子が起きてくるのもあり、
授乳後できるだけ早く眠りたいので
ミルクにしたりして朝パンパンのおっぱいを
搾乳して240mlくらいになります😂
同じように母乳はしっかり出てるけど
混合にされてる方いらっしゃいますか?😭
日中も上の子が保育園がなく
ぐずったりするので申し訳ないけど
母乳あげてても途中もういいかって
ミルクにしちゃったりします💦
母乳は正直タオルで絞ったりで
捨ててるようなもんです…笑
母乳飲むときもまだ目が見えないのもあり
飲みたすぎてパニックみたいになって
ギャーと泣いて乳首を口に入れても
飲もうとしないときもあります🥺
- *3kids mom
コメント

優しい麦茶
私もおっぱいはちゃんと出てるから完母でいいよーと言われましたが、1日に1回だけですがミルクあげてます!
保育園に1歳になる前に預けるかもしれないし、親に預ける時も哺乳瓶とミルクの味に慣れて欲しいので😄
乳首入れても泣いて飲まない時ありますよね😂舌に当てたり、下唇らへんを指でチョンチョンしてくわえさせます😂
*3kids mom
授乳時間どれくらいかかりますか?😭
私直接母乳だとかなり時間かかってしまってもうミルクでいいやってなっちゃって、、💦
上の子が居るくせに全然覚えてなくて笑
私も上の子のとき寝る前はミルクにしてました!預ける可能性もあるし、よく寝るので笑
優しい麦茶
出がいい時は短ければ3分ずつ、長いと10分ずつです!
あと1週間ほどで2ヶ月になりますが、ミルク飲ませても110くらいしか飲んでないのでおっぱいもそのくらいしか飲んでないと思います😭
ミルクにしても全然寝ません😂新生児の頃から夜は寝てくれますが、昼間は起きてて抱っこマンで😂
*3kids mom
ちゃんと寝ずにしっかりでも飲んでくれるんですね😭✨
うちすぐ寝ちゃうんで繰り返しがしんどくて💦
ミルクうちもそれくらいです!そのあと母乳飲んだり添い乳したり…
うちの上の子そんな感じでした😂わかります〜w