
生後1ヶ月です。洗顔はしていいんでしょうか?またどのようにされてますか?
生後1ヶ月です。洗顔はしていいんでしょうか?またどのようにされてますか?
- ちゅーたん(6歳, 9歳)
コメント

あやちゅんママ
泡で軽くあらって
お湯を 含んだガーゼで拭き取るといいですよ♡

ままり
入院中の沐浴指導はどうでしたか?私は石鹸をつけて洗うと言われて産まれた時からやってますよ😄

歌う犬
素手で洗って、ガーゼで擦らず、トントンと乗せる様に拭くとお肌に優しいです(*´ー`*)
-
歌う犬
追記:
汚れの溜まりやすい所はガーゼと泡で洗うと良いと思いますよ!- 6月4日

みうみうしゅう
沐浴指導で泡で洗って綺麗なお湯でガーゼ濡らしてしぼって、綺麗にふくといいと習いましたが、沐浴指導受けなかったんですか?

ひで55
うちの子は毎日泡で洗うと油分が不足しちゃうのかカサカサになりました^^;
汗かいた時やお出掛けした時は菌が付くと怖いのでほっぺとおでこに泡を乗せて指でくるくるしてから絞ったガーゼで何度か拭き取ります。毎日泡洗顔すると肌が荒れちゃうお子さまも居るので様子見ながらしてあげたら良いと思いますよ(*^o^*)

てっちゃんママ
うちも石鹸では洗わずに、沐浴剤入りのお湯にガーゼをぬらし、ふいていました!
乳幼児湿疹ができ、ひどくなり、子ども専用の皮膚科を受診しました!
言われたのが、石鹸でしっかり洗ってあげること!
できれば、泡タイプがいい!
ガーゼはこすってしまうから、肌に良くないから、手で洗ってあげた方がいい!
仕上げは、手で拭くようにお湯をかける、もしくは、直接お湯をかける!
えー!直接?って、びっくりして尋ねると、赤ちゃんの体も、そういうことに対応できるように作られてるって言われました!
最初、抵抗がありましたが、実行してみて、初めは泣きましたが、今では慣れ、全く泣きませんよ!(笑)
そして、洗ったあと、タオルでトントンと優しく拭いてあげる!
その後、しっかり保湿してあげることが大切みたいです!
ちゅーたん
なるほどです(>_<)
ありがとうございます!
あやちゅんママ
泡こわいですがちゃんと泡でつけないと乳児湿疹ができちゃいます∑(゚Д゚)
ちゅーたん
そうなんですね👀
1ヶ月ですが初めていいんでしょうか?
あやちゅんママ
わたしは退院してからお湯洗いでしたが泡つけないとダメ言われて1ヶ月前からあらってました(*^^*)
ちゅーたん
そうなんですね👀
私もそうします(>_<)