※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みな
家族・旦那

子供が1人2人いて離婚して良かった面、辛かった面、寂しかった面あれば…

子供が1人2人いて離婚して良かった面、辛かった面、寂しかった面あれば教えてください。
金銭面や生活、色々な面で教えてください。

コメント

み。

今の主人と再婚する前に3人の子供を連れて離婚しました🙂
私はプラスな面ばかりで辛いや寂しいはなかったです😊
子供の笑顔で全てが頑張れました😊

  • みな

    みな

    3人もですか!

    ちなみに離婚して実家にお世話になっていましたか?一緒に住んだり…

    • 4月14日
  • み。

    み。

    お家が決まるまでの3ヶ月ほど同居しました😅

    • 4月14日
  • みな

    みな

    お金とか貯めてましたか?

    • 4月14日
  • み。

    み。

    お恥ずかしいお話ですが
    貯金はほぼない状態でした😣
    離婚する!と決めてからの貯金もありません😅
    元旦那の給料日の次の日に家をでたので所持金0ではありませんでしたが😅離婚もすぐに成立が可能な状態でしたのでそのまま色々な手続きを済ませすぐに県が運営している集合住宅の申し込みをして..という流れです🙂私の場合は全てタイミングが良かったんだと思います。
    ①給料日の後にさよなら
    ②離婚も不備なく受理
    ③その月は集合住宅の募集月だった
    ④翌月に子供手当ての支給月だった

    貯金はなかったですが20歳になったのを機に保険会社の年金に加入していたのでそれを解約しました😭
    かなりの元本割れですが少なからず解約金がありましたので足しにしました🙂
    住居が決まり保育園等も決まってすぐにお仕事も決めて子供達と再スタートしました😊

    • 4月14日
あーちゃん

私は息子1人ですが離婚して実家にお世話になってます🙋‍♀️
良かったところは、んー人生全てです😂
元旦那といたことで私は笑うということを忘れていましたが今は毎日笑って過ごせていて幸せです♡
子どもの成長を独り占めできるっていうのが嬉しいとも思います♪

辛い、寂しいのは楽しいことしんどかったことを共有してくれる人がいないところですかね😫
でもそれは旦那という存在でなくても仲のいい友達でもいいということに気づき、もうどうってことないです(笑)

  • みな

    みな

    実家にお世話になると上と下が園変わらなきゃいけなくなります。子供はヤダヤダと言います。貯金もなく…
    やはり実家にお世話になるしかないですよね…😭

    けど離婚…珍しい事でもないですよね…

    • 4月14日
  • あーちゃん

    あーちゃん


    お子さんの環境が変わるのはあまりよくないですよね💦
    貯金は0なのですか😣?

    離婚するほど辛くてしんどいのであれば、それもそれでお子さんも可哀想ですね😖

    • 4月14日
  • みな

    みな

    貯金ほぼないです。まだ4月から働き出したばかりです。

    子供は園がかわりたくないって凄い言うのでかわいそうで…引越しもしたくてもなかなかできず…

    • 4月14日
  • あーちゃん

    あーちゃん


    現在はどこに住まわれているのでしょうか?💦

    • 4月14日
  • みな

    みな

    アパートです!

    • 4月14日
  • あーちゃん

    あーちゃん


    旦那さんもですか😨?

    • 4月14日
  • みな

    みな

    同じです!

    • 4月14日
  • あーちゃん

    あーちゃん


    それだとしんどいですよね🤢

    • 4月14日
  • みな

    みな

    家は買ってないのですが…

    話を聞いてくれありがとうございました!すみません💦

    • 4月14日
  • あーちゃん

    あーちゃん


    とんでもないです💦
    お役に立てず申し訳ないです😱

    • 4月14日