※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りママ
お金・保険

扶養内は103万か106万以内。130万まで稼げたらいいけど、130万の定義は何?

扶養内って103万か106万以内ですよね?
130万まで稼げればいいのにと思ってしまいます。
130万の定義はなんなのでしょうか?

コメント

ぽっぽ

社会保険の扶養に入れるのが130万までの扶養内という意味です。

  • りママ

    りママ

    129万未満なら所得税と住民税だけで済むってことでしょうか?

    • 4月14日
  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    おおまかに言えばそうですがそうとも限りません。

    働く会社、働き方次第では106万を超えた時点で社会保険に加入となります。

    企業人数が501人以上
    週労働時間20時間以上
    月収88000万以上
    1年以上の雇用の見込み
    学生ではない
    これら全てに該当する場合106万で社会保険加入となってしまいます。
    なので130万までのご主人の社会保険の扶養に入るためには上記のどれか一つ以上外れて働く必要があります。

    • 4月14日