
コメント

ぴーちゃん
風疹じゃなくてですか??
私も一人目でほぼなかったので、産後すぐ打ちましたが二人目も抗体ないよーと言われてがっかりです😓
大人になってからだとなかなか抗体にならないので毎年打つくらいの気持ちで!と言われました😅
ぴーちゃん
風疹じゃなくてですか??
私も一人目でほぼなかったので、産後すぐ打ちましたが二人目も抗体ないよーと言われてがっかりです😓
大人になってからだとなかなか抗体にならないので毎年打つくらいの気持ちで!と言われました😅
「妊婦健診」に関する質問
今日妊婦健診に行ってきて、エコー写真もらったんですが、 1週間しかたっていないのにおよそ2倍くらいでかくなっていて、子宮も狭そうなんですがこれは普通なんでしょうか🥺 お医者さんにはなにも言われなかったので大丈夫…
内診グリグリの出血かおしるしの出血かが分かりません。 2日前の午後妊婦健診で内診グリグリをしたのですが、その後から出血があり今も出血というかおりものに混じった茶色っぽい粘性のおりものが出ています。 内診グリ…
内診グリグリのあとの出血について質問です。 36w5dの妊婦健診の際に内診グリグリされました。 そのあとからおりものが茶色になり 腰や足の付け根など痛くなってきたのですが これは経過としては大丈夫なのでしょうか? …
妊娠・出産人気の質問ランキング
プリポキオ
そーなんですか!
大人になってからだと抗体になりにくいんですねー(*_*)
風疹は大丈夫だったのですが、2回ともはしかと言われたので、打ったのになんでー?と思っちゃいました(^-^;
ありがとうございます、勉強になりました!
ぴーちゃん
はしかは予防接種をしたらかからない病気なので、抗体ができないという話は聞いたのが初めてでした!
妊娠初期でかかると障害が出るのは風疹なので、風疹抗体があるなら一安心ですね☆
抗体をしっかりつけるには小さい時の推奨時期に予防接種するのが一番だけど、それでも抗体が作られない人もいるとのことです!
プリポキオ
あら、はしかは珍しいんですかね?(^-^;
全く無知でお恥ずかしい…
やっぱりそうゆう体質なんですかねー?
今度病院で聞いてみようと思います。(今回は何となく聞き流してしまいました…)
詳しくありがとうございます!