コメント
ぴーちゃん
風疹じゃなくてですか??
私も一人目でほぼなかったので、産後すぐ打ちましたが二人目も抗体ないよーと言われてがっかりです😓
大人になってからだとなかなか抗体にならないので毎年打つくらいの気持ちで!と言われました😅
ぴーちゃん
風疹じゃなくてですか??
私も一人目でほぼなかったので、産後すぐ打ちましたが二人目も抗体ないよーと言われてがっかりです😓
大人になってからだとなかなか抗体にならないので毎年打つくらいの気持ちで!と言われました😅
「妊婦健診」に関する質問
2人目妊娠中です 夜中に弱い前駆陣痛がきたんですって妊婦健診の時に先生に言ったら 経産婦でお産早いかもしれないから 前駆陣痛でも夜中に電話して病院来てねと言われました 経産婦で前駆陣痛で病院行ったとしても、 本…
は〜、毎日暇すぎ。ギリギリまで働きたかった🙄 切迫で自宅安静中です🏠 平日娘は9時-16時まで保育園、 夫は掃除も洗濯も料理も何でも出来て休みの日は子供連れて出かけてくれたり私はとても恵まれていると感じているのに、…
9w→12wの妊婦健診について よく9週の壁、12週の壁という言葉を耳にしますが、8w6dで分娩病院にて妊婦健診をしたあと、次は1ヶ月後ということで12w6dでの健診となります… 一番怖い心配な時期(9w〜12w)に1ヶ月も空いて不安…
妊娠・出産人気の質問ランキング
プリポキオ
そーなんですか!
大人になってからだと抗体になりにくいんですねー(*_*)
風疹は大丈夫だったのですが、2回ともはしかと言われたので、打ったのになんでー?と思っちゃいました(^-^;
ありがとうございます、勉強になりました!
ぴーちゃん
はしかは予防接種をしたらかからない病気なので、抗体ができないという話は聞いたのが初めてでした!
妊娠初期でかかると障害が出るのは風疹なので、風疹抗体があるなら一安心ですね☆
抗体をしっかりつけるには小さい時の推奨時期に予防接種するのが一番だけど、それでも抗体が作られない人もいるとのことです!
プリポキオ
あら、はしかは珍しいんですかね?(^-^;
全く無知でお恥ずかしい…
やっぱりそうゆう体質なんですかねー?
今度病院で聞いてみようと思います。(今回は何となく聞き流してしまいました…)
詳しくありがとうございます!