
保育園と復帰の調整が難しい状況です。返事がない場合、再度連絡を取ることをお勧めします。
大阪市在住です。
4月から慣らし保育に通わせており、私は4月末頃から復帰の予定でした。
コロナの影響で、緊急事態宣言も出て保育園から自宅に保護者がいる場合は登園自粛に協力下さいと言われていました。復帰もあるし、保育園にも慣れてもらわないといけないしで登園するか登園自粛するかで迷い、職場に状況を説明し復帰を慣らし保育が始まるゴールデンウィーク明けからに延長できないかを確認をしました。その場では判断が出来ない為、相談して折り返すと言われたまま土日も挟みましたが4日返事がありません。
どうしたらいいのか、返事はどうなったのかの連絡を入れるべきか(きっと職場は色々変更でばたついているかもしれません)、、
似たような状況の方、どう対応したとか教えていただけたらと思います。
- ママリ(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
もしかしたら同じ職場なのかも…と思ってしまったくらい同じ状況です。
わたしは、4/7に育休延長を打診する連絡をし、その返答が4/9に来ました。本部に掛け合わないと延長出来るかわからないとのこと。
結果が出たらまた報告しますと言われ、金曜・月曜と返答なかったので月曜午後に再度電話しました。すると、まだわからないと言われました。
これだけ連絡をしたのでもうこちらから連絡するのはやめます😂復帰日確定してから、慣らし保育二週間はかかると伝えていますので、延長できなかった場合は有給消費をさせてもらうことはお願いしたので、いつ連絡があるにせよ5月復帰する予定です💦
他の回答者さんからわかりやすく教えてもらったものを添付しておきます☺️
お互い頑張りましょうね😭💞

ゆう
同じく大阪市在住です。
4月から慣らし保育、GW明けから職場復帰予定で同じ事で迷っていました。
職場は現時点でまだ在宅勤務などの対応が出ていない為、予定通り復帰する予定です。
1週間程慣らし保育をして慣れきたかなというところに育休中の家庭は登園自粛して欲しいと要請があったので、保育園に相談したところ、職場復帰の日に合わせて慣らし保育をしてくれるとのことだったので復帰前の数日間で改めて慣らし保育をしてもらい、それまでの間は休ませることにしました。
職場にも連絡を入れてみて、保育園にも相談してみたらどうでしょうか?
何か対応してくれるかもしれないです!
妊娠中とのことなのでお身体大事にしてくださいね☺️
-
ママリ
お返事ありがとうございます☺︎
どう判断すべきかすごく迷いますよね、、
育休延長を申し込んでいる分、再度連絡を入れることが催促をしているようでなかなかどうしたらいいのか迷ってしまっているのが現状です。
早くコロナが終息してくれるといいですね!ありがとうございます♡- 4月14日

ママリ
お返事ありがとうございます☺︎
すごく似たような状況、そして私も医療従事者です;
また、情報の添付もありがとうございます!うちは来週で2歳になるので、延長は厳しいのかな?とか、、
でも、私もゴールデンウィーク明けからの復帰を主張しようと思います。やはり、家族と私も現在妊娠中なので、お腹の子供と自分自身も守らないといけないので。
早く返信が来て、どうなるこはっきりしたいですね!
退会ユーザー
やっぱり医療従事者の方なんですね☺️
わたしは先程連絡が来て、育休延長は不可と言われました。これからも勤めるつもりなので波風立てたくないし、子供の保育園も数名しか登園していないとのことですが、仕方ないので有給を使ってGW明けに復帰します😭
momさんも、良い結果がきますように⭐️⭐️
ママリ
そうなんですね💦
まだ連絡は来ておりませんが、私も延長は無理なような気がしております😭
人手不足が更に不足な状況ですもんね、、
お互い気を付けながら頑張りましょうね、、!