![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![つん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つん
3日前から重い腰をあげてやりはじめました😂 二人とも2歳半以降にしてます😊
![chocolate★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chocolate★
3歳半過ぎてからですかね(^^;
本人のやる気もなく
幼稚園でしてくれるしなぁ〜と思ってなかなかしませんでした。
誕生日までに出来るようになりました!
![rere](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rere
2歳半ぐらいからでした✩
三才にはほぼとれかけでした✩
![mini](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mini
2歳3ヶ月からやりました😊
下の子はこないだ初めて補助便座に座らせました。座りたいって言うのと、オシッコとうんちが出たらオムツ叩いて教えてくれるので😄
私的には面倒なので2歳過ぎてからでいいです😭
![姉妹ママ😆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹ママ😆
下の子が先月くらいからトイレに座ると言うので、座ると言った時だけ座らせてますが、本格的にはしてないです🤣
明後日2歳になります😊
下は4月生まれなので、3歳からでも良いのになって思ったます😅
上の子は12月生まれで、2歳半から始めましたが、数ヵ月で一度辞めて、3歳の誕生日過ぎて3歳2ヵ月頃から初めて、幼稚園入園までに完了はしなかったですが、幼稚園行くまでには日中パンツで過ごせてました😃
ほぼ完了だったので、入園して1ヵ月ほどは毎日3回ほどお着替えしてました🤣
けどGW頃には1日1回着替えてるかどうかでしたよ😊
コメント