※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rooo
妊活

胚移植時にエコーで胚が見えず不安。問題ないと言われたが…。見えないままの経験ありますか?

エコーの画像が見えない状態でで胚移植された方いらっしゃいますか?
移植の際、腹部エコーで子宮内膜が見えませんでしたがそのまま移植しました。カテーテルはすんなり入った様でした。エコーで胚が出てくる瞬間が見えなかったので本当に入ったのか分からず不安です。
終わった後に一応聞いたところ問題ないとの事でしたが…。

コメント

前向きに🎵は無理っぽい

私も毎回、どこ?と思いながら移植してます。
いわゆる教科書で見る子宮とは形が違うんですよね。
おそらく見る方向が違うからだと思いますが。
しかも胚が小さくて、もはや点(笑)
見えなくても仕方ないと思いますよ。
先生を信じて、卵ちゃんの力を信じて、ゆったりしたお気持ちでお過ごしくださいね。

とにかくコロナに感染しないように。
お腹の赤ちゃんを守れるのはママだけです。
コロナの感染予防は、やり過ぎくらいやった方がよいです。

頑張ってくださいね!

  • Rooo

    Rooo

    励ましのお言葉ありがとうございます。
    お医者さん達も「子宮が見えない」と言ってたので、見えないのに良く移植する場所が分かるなーと思いました。
    経腟エコーでは子宮後屈と言われました。
    腕の良いお医者さんなので信じたいです!

    お互いにコロナ気をつけていきましょう。

    • 4月13日
  • 前向きに🎵は無理っぽい

    前向きに🎵は無理っぽい

    子宮後屈は自然妊娠しづらいですが、体外受精なら何の問題もありませんよ。

    うまくいきますように!

    • 4月14日