
母乳パットに臭いがする理由や、母乳の匂いについて質問があります。同じ経験をされた方はいますか?母乳をあげても大丈夫でしょうか?
母乳についての質問です。
私は溢れ出るほど乳が出てるわけではないですが、母乳パットをつけています。お風呂上がりにいつも取り替えています。
ですが今母乳あげてて臭い匂いがして母乳パットを匂ったらうみのようななんか臭い匂いがしました。
これはなんでしょうか?母乳をあげて大丈夫なのでしょうか?乳首が切れたりなどはしてないです。
母乳パットにしみている母乳が腐った匂いなのか?と思い母乳を、あげた事に後悔とゆーか申し訳なくなりました。
同じ経験をされ方いますか?
- みるく(5歳1ヶ月)

みす
乳腺炎とかじゃないですよね?
乳腺炎常連ですが、たまに膿が混ざった母乳がでることがあります。
ちなみに赤ちゃんが飲んでも問題ないので気にしなくて大丈夫ですよ。

mama*29
私もありますよ😂
母乳パッドに母乳がついてそのままにしておくと臭うのでこまめに変えた方がいいと思いますよ!
雑菌とかも湧いてしまいますし😂

ちゅん
母乳パッドを長時間かえずにいると、染み込んだ母乳や汗が蒸れて臭ったり雑菌がわいてしまいます😭
母乳パッドにも授乳のたびにかえるようにと書いてありますが、私はそれだと消費が激しすぎたので汗かいたときや暑い季節だけこまめにかえるようにしてました☺️
コメント