コメント
退会ユーザー
わたし36歳、焦ります。
第一子は35歳で産みました。
今年第二子と思ってたのですが、コロナも気になります。
退会ユーザー
母親が一番下を36か7で出産し叔母が44歳で出産したのをみてるので心の底からまだ焦らなくても大丈夫ですよ!って思います
子育てとか体力的にキツくなるかもしれないしこんなこと言われてもモヤモヤするかも知れませんが、、😰
-
ママリ
コメントありがとうございます。
娘との年齢差が開いていくことに焦りもあります💦💦
保育園でも一人っ子の子もあまりいないし年子で生んでる人も多いし……
人と比べても仕方ないのに。
優しいお言葉ありがとうございます😀- 4月13日
-
退会ユーザー
キョウダイが下に8人居る長女なのですが歳が近い弟や妹も可愛いですが一番下とは18歳離れてて独身の時は連れて歩いていると親子だと思われたりしてほんとに可愛かったです☺️💗年の差は気にせず気楽に来てくれるのを楽しみに妊活してくれてる方が心に余裕が出来て体調的にもいいかもしれませんし☺️
- 4月13日
退会ユーザー
今はコロナだし… この状況でママのところに来たらママが辛い思いをする…と赤ちゃんは待ってくれてるんだと思います☺️
-
ママリ
2人目欲しいばかり考えていて気持ちに余裕なくて💦💦
Ohanaさんのお言葉に救われました。
ありがとうございます😀- 4月13日
やる気スイッチしりませんか?
36歳で次男産み…次は37歳で産みます…今はコロナあるのでビクビクしながら生活しているのでストレスです(◞‸◟)
ママリ
コメントありがとうございます。
娘との年齢差が開いていくことに焦りもあります💦💦