
コメント

*neちゃん*
娘が1歳1ヶ月に卒乳しました(^^)
娘はバイバイ当日から泣かず成功しました!
当てはまるか分かりませんが、ご参考になれば幸いです!
1歳になる辺りは寝かしつけ1日1回の授乳まで回数を徐々に減らし、お昼寝はトントンで寝れるよう1ヶ月位練習しました!←お昼寝トントンで寝れるようすると夜もトントンに移行しやすかったです♪
個人差はあると思いますが、卒乳前出来る限り授乳回数を減らし娘さん自身もおっぱいバイバイの心構えをして貰えたら楽なのかな?と思います(*^^*)

けめ
私は、とりあえず授乳を減らしていって、お腹が空いたらおやつ、お茶に変えていきました。そうしたら、夜の添い乳だけ残りました。
添い乳やめるのが一番大変だったのですが、昼間たくさん遊んでクタクタに疲れさせて、寝てしまう~という作戦で乗り切りました!
-
さきっぺちゃん
アドバイスありがとうございます(*´ー`*)
お茶は好きでよく飲んでくれてるので助かってます(^^)最近になり、ハインハインなども食べるようになり、食に関して興味はでてきたのかなぁって感じです(^^)- 6月4日

773★
こんにちは!
私も1歳を目安に断乳させました(^_^)
私の娘の場合、離乳食の進みが悪かったので卒乳してよいものか迷ったのですが…
4月から仕事復帰の予定が決まっていたので断乳を決断しました!
私の場合は11ヶ月頃に夜の授乳を辞めました。
夜中に泣いてもお茶や抱っこで何とか乗り切り、3日位経つとだんだんと夜中起きなくなってきました。
おっぱいの張りやトラブルを心配していたのですが夜間断乳をした事でおっぱいの張りもだんだんと減ってきてくれました。
そして夜間断乳を開始して2ヶ月位経った頃(慣らし保育の為、日中は殆どあげていませんでした)
授乳は朝と慣らし保育から帰宅後と寝る前の3回位に減り
夜の寝かしつけ時の授乳を辞め、添い寝に切り替えました。
それを何日か過ぎた頃、今日でおっぱいは最後と言い聞かせその日から欲しがってもお菓子やお茶で紛らわせて過ごし断乳する事となりました。
個人差があると思いますが、おっぱいのトラブルの懸念がある場合は夜間断乳から開始するのをオススメします!
うちの娘は断乳すると見違えるくらいにご飯を食べるようになりました(^-^)
さきっぺちゃんさんも断乳頑張って下さい❗️
-
さきっぺちゃん
こんにちは(^^)
アドバイスありがとうございます(*´ー`*)
11ヶ月頃におやめになられたのですね😁
夜中はお茶必要ですよね‼特にこれからは暑くなりますし(^^)
うちもおっぱいは前よりはトラブルはなくなってきてます😁
日中も最近はほしがらなくなり本当へってきました(^^)
ご飯食べてから寝るまでにかなり動き回るので(もう歩いてます)お腹空かないかなぁって感じです(^^;
あと動くせいか体重がまだ7㎏代です(^^;- 6月4日
-
773★
返信遅くなってしまいすみまんでした(´Д` )!!!
わかります!
うちの娘も低月齢の時から他の子に比べて成長が早く(寝返りからずり這い、はいはい、つかまり立ち、あんよ)と…
そのせいか体重増加がかなーり緩やかで一時期はとても悩んでました(笑)
しかし…
断乳を機に食べる量が歴然と増えました❗️
なのでさきっぺちゃんさんのお子様も断乳された際は食べる量が増えると思いますよー( ^ω^ )
食べたら食べたで毎日何を作ってあげればいいのかと悩む日々ですが(^-^)
育児って本当に悩みが尽きないですよね(^_^)汗💦☺️- 6月13日
-
さきっぺちゃん
ありがとうございます‼
昨日昼はトントンで寝てくれましたが、さっきはおっぱいほしがりあげて寝ました(^^;
授乳回数は今2、3回くらいに(^^)
夜中断乳の方がよさそうな(笑)- 6月13日
-
773★
おはようございます!
数日もしくは1週間は夜中泣いて大変かもしれませんが…
夜間断乳オススメです❗️
私の娘なんかおっぱい飲んでたのが嘘な位、今は食べ物に執着が向いてしまいました(´Д` )
それはそれで飲んでた姿がもう見れないと思うと寂しい気持ちになります(笑)
さきっぺちゃんさんのお子様のペースで無理なく進めていけるのがベストですよね♡
頑張ってください♡♡- 6月13日
-
さきっぺちゃん
うちも最近は食に興味を持つようになってくれたようです(^^)
確かにおっぱいくわえてる姿は可愛いです(笑)
本当スムーズにいけたらいいんですが(^^;
ありがとうございます(*´ー`*)- 6月13日
さきっぺちゃん
アドバイスありがとうございます(*´ー`*)
お昼寝からトントンですか(^^)
チャイルドシートに乗ってるとすぐに寝てますが(笑)おろしても寝ててそのまま布団にと感じです(笑)
娘はおっぱい好きなので、バイバイの心構え大事ですね‼
ありがとうございます(*´ー`*)