※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すかい
子育て・グッズ

エルゴオムニ360でのおんぶ方法について、横で抱っこして背中側に回す方法ができない場合、直接抱っこ紐の上に寝かせて背負う方法は可能ですか?

エルゴオムニ360使ってる方おんぶはどのようにしていますか?
説明動画の様に横で抱っこして背中側に回すやり方ができません💦
直接抱っこ紐の上に寝かせてそのまま背負うやり方でもできるんでしょうか?

コメント

deleted user

立ってやるのが出来ないので…
広げてそこに寝せて
腰ベルトつけて背負う
って感じでやってます🙆🏻‍♀️

  • すかい

    すかい

    立ってやるの難しいですよね💦
    一度怪獣さんのやり方で試してみます😊

    • 4月13日
はじめてのママリ

友達は↑の怪獣さんのように背負ってました✩.*˚

わたしは横に抱いて回す方がらくだったので、それでやってましたが、たぶん、慣れだと思います♥((●゚ν゚)
自分が前傾?腰曲げて、背中に子供寄りかからせてバランスとる!みたいな感じで、肩紐かけるまでやってました✩.*˚
説明下手すぎて伝わらないかも😂(笑)

  • すかい

    すかい

    慣れなんですね💦
    やり方伝わりました😊
    立ってつけれた方がどこでもできて便利そうですよね✨
    立ってやるのも練習しようと思います✨

    • 4月13日
ゆ

あれはかなり難易度高いですよね💦私も練習しましたけど無理でした😭
なので家ではベッドとかソファーの上に広げてやってました!
外出先ではオムツ交換台の上とかでやってましたよ☺️

  • すかい

    すかい

    難易度高いです💦
    まずはソファーに広げてやれるようにしようと思います😊
    確かにオムツ台があれば使えますね✨

    • 4月13日