※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi-hi
家事・料理

おやきが上手に作れず2回も失敗してしまいました…固くなったり柔らかす…

おやきが上手に作れず2回も失敗してしまいました…
固くなったり柔らかすぎたりで。
フライパンにくっついて焦げるのでクッキングシートを敷いてやってみたりもしたんですけど
なかなか上手くいきません😭😭

上手に作れる方法ありませんか?

コメント

あちゃま

ものによっては失敗してたのでやめてました(笑)
カボチャのおやきとか豆腐のおやきとかはドロドロになるのでほとんどじゃがいものおやき作ってました(笑)

  • mi-hi

    mi-hi

    かぼちゃと豆腐して失敗したところです(笑)
    じゃがいもで再チャレンジしてみます!!
    ありがとうございます😊

    • 4月13日
  • あちゃま

    あちゃま

    うちもそれ失敗してもーいやってごめんなさいしました……(笑)
    どーやったら写真みたくなるんやってなりました(笑)

    • 4月13日
イッヌ

じゃがいもとツナのおやきなら簡単ですよ!

蒸したじゃがいも1つ
ノンオイルツナ半分くらい
小麦粉

じゃがいもの水分はキッチンペーパーなどで無くす
ツナの水分はカンの蓋を使って無くす

もっさりし過ぎていたらツナ缶の水分または水をほんの少し入れる

これだけでも丸めたりすると結構まとまりますが、焼くとバラバラになるかもなのでかるくパッパッパくらい少量の小麦粉をいれて混ぜる

厚さ5ミリくらいの小判型にして真ん中をすこし凹まして、フライパンに薄く油を敷いて弱火よりももう少し弱いくらいの火でじっくり焼く
そうするとすぐに焦げないし、じっくり焼くことで中までちゃんと火が通るから安心です。

すこし焼き目がついたら反対にして、反対側も同じく焼き目がつくまで焼く!


もっと時短したい場合は弱火で両面焼き目がつくまで焼いて、あとはレンチンで中まで火を通す!



おやきを作るのに気をつけることは

①水分が多い食材を使うと小麦粉または片栗粉をいれるともっちりしてしまうので、水分はなるべく無くす
②なかまでちゃんと火を通すため&つかみ食べしやすいよう生地を薄くする

くらいですかね?長文失礼しました。

  • mi-hi

    mi-hi

    とても詳しくありがとうございます🥺🥺
    火加減強かったので弱めてみます!
    ちょうど、じゃがいもツナあるので後で作ろうと思います💪🏻

    • 4月13日
deleted user

くっつかないアルミホイルがあるので、ソレを引いて焼いてます😃


つなぎに小麦粉や片栗粉をいれるといいですよ😊
小麦粉はアレルギーなどあるので片栗粉の方がいいかもです
入れすぎるとモチモチになるので気をつけてください😣

すでにされてたら、すみません💦