
コメント

3人のシングルまま
24リットルちょっと使ってました!料理では使わず、あったかい飲み物飲む時にたまに使ったり、薬飲むのに使ったり、、けど基本ミルクで使ってました🤔1本12lなので、2本で地味に足りなくて次のが届くまではペットボトル買い足してました😱

こるん
5人の時に使ってたのですが、料理では炊飯以外はほぼ使わず、飲み水がほとんどで、母乳だったのでミルクなしで、確か毎月14リットルが5本で足りなくなったので辞めました😭それ以上置いておくところもなくて💦
今は7人家族になりもう1人増える予定なので検討してるんですが、水道直結のやつにするつもりで考えています😏
災害時なども考えると水あるといいかな?とか思うんですがさすがに大量の水置いておくのも買うのも厳しいなぁってかんじです😭
-
miichan(22)
5人で55リットル以上使われてたんですね👀
私もフレシャスのでノルマが55Lくらいなので毎月飲み切れるのか不安に思いましたが案外行けそうですね😂
結構飲み物は飲んでいたということでしょうか??- 4月13日
-
こるん
基本水飲み家族で、ジュースなどはほとんどなくて、さっと出るし冷たいので子供たちも勝手に飲んでしまうので気づけばすごい量になりました😭
本当は料理にも使いたくて始めたんですが、そんなに飲まれると料理に使えなかったです😭- 4月13日
-
miichan(22)
ウォーターサーバーあるとなおさら水で充分に感じますよね😂
お子さんも水で満足するなんて凄い✨
ちなみにそれで毎月いくらくらいでしょうか?- 4月13日
-
こるん
今は使ってないんですが、一本1480円のやつだったはずです!!
レンタル料なしです。
水道直結のやつは3980円で機械レンタルで、水は水道代なので沢山のむならその方が安いなぁって考え中です😁
うちの子たちは水筒も水なんです🤣
水になれるとジュースやお茶は喉が乾くらしいですよ😏- 4月13日
-
miichan(22)
水道直結!確かにミルク作らないのであれば水道直結でも十分ですよね👀
それ分かります〜🤣
私もジュースって喉乾きます💦
旦那もめっちゃ喉乾いてる時は水がいいって言ってます笑
じゃあだいたい7000円とかかかってたんですね😅
家族が多いと飲む量も増えるし·····考えないとえぐい金額になりますね😭- 4月13日
-
こるん
水道直結のウォーターサーバーはミルクも使えますよー😊
水を買うとか、置き換えるのが面倒って人も増えてるみたいで、最近は直結型も増えてきてます👍
一度調べてみて下さい😏- 4月13日
miichan(22)
そうなんですね!
ちなみに温かい飲み物は結構飲むほうでしょうか??
私は1日4杯以上飲み、旦那は水をかなり飲みます(コップ5、6杯とか?)
ミルクは寝る前に少し足す程度、あとはたまにカップ麺などで使うくらいかなぁと思っています。
レンタルするものはフレシャスのカフェ機能もついたものなのでおそらくもっと飲むようになるとは思うのですが、レンタルなのでノルマ?があり 1ヶ月55Lなのですが·····多すぎますかね?💦
3人のシングルまま
1日2.3杯という感じです🤔
ちなみに様々なサーバー使って来て、フレシャスも使ってましたがサーバーのお湯でカップ麺やると温度が足りないのか仕上がりが硬いです😂笑
55は使い切れないかなぁと思います😱笑 ミルクも夜足す程度ではなく、完ミでフルで使ってたので😱ノルマめんどくさくないですか?💦うちはフレシャスだった時水が無限に溜まっていきすぎて、料理などに頑張って使って、、、とやっていたんですが、水の無駄に感じてきますよ😂
3人のシングルまま
ちなみに、ここ1ヶ月はミルクやめれそうでミルクが夜のみで、大人が1日コップ2.3杯と500のペットボトルに水入れたりしてますが12リットル全く使い切れません😂笑