
コロナについてです。岐阜県に住んでいて結構感染者も出ています。もと…
コロナについてです。
岐阜県に住んでいて結構感染者も出ています。
もともと週1で家族4人そろって買い物に行っているのですが、一人で行ったほうが良いでしょうか?
皆さんどうしてますか?
上の子は車のカートに乗りたがるし触ったりしたいこです。
でもアルコール除菌や手洗いもしたいけれど手が荒れてきていて痛い痛いいって可愛そうなのでそれならもういっそ連れて行かないほうがいいかなあと思います。
下の5ヶ月の子はいつも抱っこ紐でかいものしています。
- ままり(5歳3ヶ月, 7歳)

みき
私は買い物は一人で行っています。
子どもは車の中で主人に見てもらっています。
カートに座らせるのもちょっと心配ですし、結構人も多いのて…
その分今までより買い物の回数か減ったので、今後の習慣にしていきたいです😊

すー
もちろん、一人で行きます!
ひとりでチャチャっと買い物します!子供がいるとなかなか早く買い物できないので、、、。正直ファミリーで赤ちゃん連れて買い物してる方見ると旦那さん家で子供見てれば良いのに。と思ってしまいます。

ぽよんぽよん
愛知県です💦
家族で買い物する必要もないので普段から1人か息子とさっと行きますが今は主人とお留守番してまらってます!
今日週1の買い物に行きましたがすっごい人混みでびっくりしました😱💦

Team NY
子どもは一切連れて行っていません!

POOH
一人で行けるなら一人で行きます。
旦那さんに子供見てもらって。
外出自粛と言われているので、他者との接触避けて早くコロナ終息して欲しいんで😅

ななこ
大阪です。
旦那が休みの日に週一回私1人で行きます。
上の子は一緒に行きたがりますが、あちこち触るので、、、

so❤︎mam
家族ででかけたとしても旦那が車でこどもと待機です!
歩きで週一の買い物を持ち帰るのは無理なのでネットスーパー使えないとこんな感じになります。

あー
子供を見ててくれる人がいるならこんな時に家族そろって行く必要はないと思います💦
ただ私はシングルで子供と一緒に行くしかないので連れて行きますが買うものを最初に決めてささっと買って帰ります💦

冬眠したい
都内です
スーパーは週一回、家族で行きますが店内には私のみ入り、旦那と娘は周りを散歩してもらってます◎

暑い
同じ岐阜県ですが、1人で行きました。
みんな同じ考えなのか、買い溜めしてる方も多く、人もかなりいました。なので、一定の距離を空けるのも困難です。

ふんぴ!!
本当は一人で行きたいですが荷物の重さなどで家族で買い物して旦那に荷物持ちしてもらいます😓

コナン
一人で行ってますよー!
今日、ニュースで家族総出で
スーパーに来る必要ありますか?と
スーパー協会の方が
Twitterで言われてました😣
一人で行けるなら
一人で行ったほうがいいです!

くまくま
うちもいつも家族全員で買い物に行っていましたが💦
感染リスクを抑えるために1人で買い物に行き、旦那に家で子供見てもらってます☺️
子供だとマスクして欲しくてもいつの間にかずれてても直してくれなかったり💦
そもそも小さいと付けれなかったりしますし😰
色々な所触って欲しくなくても触っちゃったりしますし😭😭😭
私の場合それでイライラしてしまいそうで、、、
いちいちそれで怒りたくないし、怒られる子供も可哀想なので。

退会ユーザー
愛知県民です(^^)
基本は旦那がいる時に私が1人で買いに行ってますがたまーーにどうしても足りない時は長男歩き、次男ベビーカー、三男抱っこ紐で行ってます!
お店のカートは怖いので家庭のベビーカーで行ってます!
今日テレビでどこかのスーパーで家族で来ててかなり混雑するからなるべく一人で来てくださいと言ってました💦

モモ犬
買い物は夫が私のどちらかが子供と留守番して、どちらかが買い出しに行ってます。
2月までは一緒に行ってましたが、子供はカートに乗せると手を舐めたり顔に持ってくので、ベビーカー に乗せたまま回ってました。

home
絶対1人にすべきです。私は自分ですら行って感染するの怖いんでネットスーパーにして家の前に置いといてもらってます

はじめてのママリ🔰
私は旦那と2人でいつも行っていましたが危ないからと旦那が1人でメモを見てちゃちゃっと済ませてくれます😭💕仕事帰りだと人も少ないしだいたい夜行ってくれますが休みの日は午前中とかに済ませてくれます‼︎
私も岐阜の中の都会的な方なのですごく心配ですがなんとか生きてます(笑)
コメント