
コメント

naaami
小児科がいいかもしれませんね!

琉架
うちの子も目やにがすごくて入院中から看護師さんがクリーンコットンでとってくれてました。
たまに目薬もさしてくれたり...。
退院してからもしばらくは目やにがすごくて1か月検診の時に目薬を処方されてからはだいぶよくなりましたよ。
産まれて1か月のうちは産まれた病院にお世話になるって聞いたので1か月検診まで様子見れそうなら待ってみてもいいと思います。
もしくは産まれた病院に問い合せてみるのはどうでしょうか。
-
さくら
そうですね、左目なのできになります!^_^;
病院行きたいけど。保険証がなくて^_^;- 6月4日

N♡Kmama
小児科でも大丈夫ですよ!
それか、産院で診てもらえませんか??
うちの子も生後数日の時に
鼻涙管閉塞になり、
産院で診てもらい
目薬もらって数日で良くなりました(*´ڡ`●)
-
さくら
そうなんですね、早く病院いきたいです
^_^;- 6月4日
さくら
そうなんですね、看護師さんにきいたら、眼科と言われました^_^;