
お子さんが黒いうんちをした場合、様子を見ながら受診を考えている方がいます。少量の出血を飲んだ可能性もあります。同様の経験がある方の対処法を教えてください。
【便の写真あります💦閲覧注意してください】
お子さんが黒いうんちをした方、その後どうされましたか?
先ほど7ヶ月の息子がうんちをすると、いつものうんちの後に黒い(とても濃い深緑?)うんちが出てきました。
#8000に聞いたら機嫌が良いなら様子見で大丈夫と言われたのですが、こんなに濃い色のうんちを見たのが初めてで心配で…
今考えているのは
①様子を見て、顔色や機嫌が悪くなったらその時に受診する
②明日受診する
くらいなのですが、お子さんが黒いうんちをされたことのある方はどうされましたか??
また昨日私の乳首から少量の出血があり、息子がそれを飲んだと思われます。少量でも黒いうんちでるとかありますか?
教えていただけると幸いです💦
よろしくお願いします🙇♀️
写真は最初に出たものと、問題のうんちの一部です
- しましま(5歳8ヶ月)
コメント

ちゃ
離乳食で食べたものとはかんけいなさそうですか?

さくら
ほうれん草でここまで黒くなりますかね💦
私は心配なので病院に電話します、、、
#8000 の人も何を考えて様子見としたのか聞きたいくらいです😣
-
しましま
私もほうれん草は何回も食べてますがこんな風になったことなくて💦しかも刻み食なので💦
休日診療に行ったら数日様子見て必要なら再度受診になりました。ありがとうございました😊- 4月12日
-
さくら
よかったです!消化管出血だと貧血症状とかが出てくるので注意して見てあげてください😊
- 4月12日

みやこ
この写真だと結構黒くみえますね。
我が家はほうれん草、かき菜等の葉物はほぼ毎日食べてますがこのような色のうんちは見たことないです💦
受診した方がいいかとわたしは思います。
-
しましま
やはり黒いですよね💦
私も初めて見る色で焦りました💦
休日診療で数日様子見になりました。まだ気は抜けませんが見てもらえて安心しました。
ありがとうございました😊- 4月12日
しましま
回答ありがとうございます。
今朝はほうれん草を食べたのですが、昨日まで数日は濃い色の葉物は食べていません💦
ちゃ
今朝食べたのであれば様子見ます!
しましま
やはり心配になってしまって休日診療に行ってきました💦数日様子見となりました。ありがとうございました😊