コメント
myi
うちの子、1歳くらいからそんな感じでした😱
言いたいことがうまく伝わらなくてお互いイライラするんですよね😫
退会ユーザー
うちも同じ月齢で本当にそんな感じです。毎日されるとこっちが泣きたいよ!と言って涙出てきます😢
最初は一生懸命あやそうとしましたが、今は子どもが落ち着くか自分が落ち着くまで放っておいてます。落ち着いたら抱っこしたり座って抱きしめたりしてると、機嫌治ったり寝たりします。
そういう時期だと思うしかないですよね😭😭
myi
うちの子、1歳くらいからそんな感じでした😱
言いたいことがうまく伝わらなくてお互いイライラするんですよね😫
退会ユーザー
うちも同じ月齢で本当にそんな感じです。毎日されるとこっちが泣きたいよ!と言って涙出てきます😢
最初は一生懸命あやそうとしましたが、今は子どもが落ち着くか自分が落ち着くまで放っておいてます。落ち着いたら抱っこしたり座って抱きしめたりしてると、機嫌治ったり寝たりします。
そういう時期だと思うしかないですよね😭😭
「子育て」に関する質問
妊娠してた時は「これから大変だ」 今の子供の年齢を聞かれたから答えたら「これからどんどん大変になるから」 って職場の人が言うんですが、なんというのか…ムカつくのは私の心が小さいからでしょうか。 たしかにこれか…
別にお金に困っていないのにお金にシビアな実母にイラつきます。 周りは国内旅行に海外旅行と次から次へと行くのですが、それを母に話すと「今の子はお金の大切さを知らない。インスタのためなんじゃないの。私たちの時代…
胃腸風邪って何ですか?💦 吐き気・ちょっとお腹が緩い・微熱で子供が胃腸風邪と診断されました。 学校は「ご飯が食べられるようになったらOK!」と言われました。 胃腸風邪って家族に移りますか? ノロとは違いますよ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とぬ
コメントありがとうございます。
やっぱり1歳くらいからイヤイヤ期というか、そのような感じになってくるんですね😔
やっと今、寝てくれました。