※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やすみん
お金・保険

扶養内で働いた方がいいでしょうか?稼ぎが増えると税金が増える可能性があります。

税金について詳しい方いらっしゃいませんか?

扶養内年間で103万円以内で働いています。
人手が足りず勤務日数を増やすことも検討していますが
その場合年間で110万円くらいになりそうです。
主人は何も引かれないと年間500万くらいです。

この場合扶養内で働いていた方がいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

110万だと所得税が課税されますよ!
生命保険料控除がないと仮定すると
110万-給与所得控除65万万-基礎控除に税率5%で年間3500円課税くらいかな?と思います。

しのすけ

扶養内が103万っていうのは既にありません。所得税がかからないのが103万まで、130万まではいくらか所得税はかかりますが、手取りは増えるし配偶者控除も使えるので大丈夫です。

  • やすみん

    やすみん

    103万ないのですか💦
    今年から職場復帰したので知りませんでした💦
    主人の配偶者控除も使えるのでしたら130万まで働こうと思います‼️
    明日上司にシフトを増やす方向で話してみます‼️
    ありがとうございました❗

    • 4月12日