
みなさんの旦那さんは、お子さんに対して優しいですか?それとも厳しいで…
みなさんの旦那さんは、お子さんに対して優しいですか?それとも厳しいですか?
うちは普通の方だとは思うんですが、よく言えば本気であそぶ、悪く言えば子供の気持ちを汲み取って勝たせたり持ち上げたりしないので…😅旦那といると長男は泣いたり怒ってる時間も長くて…休みの日に相手してもらってても全く気が休まりません!結局「おかーしゃーん😭」と泣きつかれることも多々。。
わたし自身父親に叱られた記憶とかもないので、パパは絶対的に優しい✨という印象があったので😅そーゆー先入観は捨てなきゃですかね😂笑
- ちあき(6歳, 8歳)
コメント

あーみー
優しすぎるくらい優しいです。
3歳になって、やることをやらなかったりすると少し怒るようになりました(笑)
たまにしか怒らないから、私が少しビビります(笑)
娘は完全にパパっ子です😅
私は父親が母親に怒ってることが多くて、自分が怒られなくても怖い印象でした(笑)
結婚して家を出てから少しマシにはなりましたが😅

退会ユーザー
優しく厳しいですかね🤔
遊ぶ時は遊ぶけど、悪い事したらしっかり叱ってます。
お行儀とかもちょこちょこ注意してるので、優しいだけではないです😊
私の方がたまにとは言え、大人げなく本気出して子どもとトランプしたりして泣かせる事もあって、夫に叱られます🤣
-
ちあき
トランプで泣かせる🤣すいません面白くて笑っちゃいました🤣笑 でもそうしたくなるのも可愛いからですよね😁♥️笑
メリハリがあってとてもいい旦那様ですね😍うちもそういうバランスのいい接し方をしてほしいですー( ;∀;)- 4月12日

はじめてのママリ🔰
うちは、ほんとに甘すぎるほど甘いです。
怒った事ないと思います💦
なので、子供達もお父さん大好きです。子供が暴れて泣いてたら旦那は持ち上げるのですが、子供は泣きながら旦那をバシバシと叩きますが、旦那はそれでも怒りません。
自分が怒られた事ないみたいですよ〜
子供がやる事はだいたい賛成!間違ってたりすると、言ってますが、それを体験させるのも1つだと言って…
子供が駄々こねて、お風呂に服を着て入る〜となり、私は何を考えてるの!と言うと、旦那は俺も服で入ろ〜って一緒に入ってました。
雨の日外で遊びたい!濡れたい!となれば、いいね〜と言って外に出てびしょ濡れになって帰ってくることも。例えば、雨の日学校に靴で行きたい…と長靴履いたら足も濡れないし、靴はやめとき〜と言っても、嫌だ、靴で行く〜と言うと、では、靴で行っておいで!靴濡れたら臭くかるから自分でら洗ってよ!と私が言いますが、結局は主人が洗ってます。
お父さん自転車の旅行こう〜となれば、いいよ!行こうか〜って。公園行こう〜ってなってもいいよ〜って。
なので、お父さん!お父さん!お母さん嫌い!お父さん大好き〜ですよ💦
私の子育てと、主人の子育てのやり方が違うので、ほんとにイライラしますよ。私は結構厳しくって…💦
-
ちあき
えー!!!お子さんにとっては神対応のパパですね( ;∀;)✨すごい!実際やってみないと気がすまないときはやらせて、そこでお子さんがどう思うかって最高の勉強の場ですね!!きっとお子さんも優しい大人になりますね(*^^*)
でもたしかに、そこまで優しいの素晴らしすぎて価値観のギャップは生まれるかもしれないですね😅💦許容範囲が広すぎてとまどうかもです😂
きっとパパとママの育て方のバランスがよくてお子さんも幸せだと思います!見習いたいです✨- 4月12日
ちあき
えぇー!うらやましいです( ;∀;)✨パパっ子になってくれるとゆうあなさんも嬉しいですね😆!
お父様そうだったんですね!親世代だとそういう方も多かったかもしれないですね😅
やっぱり優しくされたら優しい子に育つと思うので、うちの旦那も見習ってほしいです😂💦