
子どもを出産し、帝王切開を受けた女性が、傷口の痛みや絆創膏の取り方について相談しています。
破水して2日半経っても子宮口開かずだったので
帝王切開になり可愛いむちむちの女の子を出産致しました。
背中の管抜くとほんとその日激痛ですね(´・ω・`)
そんな中、消灯前まで育児してみて思ったのは管抜いた日にやるもんじゃない…だけど必死すぎて痛みなんて10%だわ笑 預けて気が抜けた瞬間1000%痛みが…早く痛み止め打って!!って感じでした笑
2日間でてた熱も微熱まで下がり…きっと点滴用の針抜けるだろうと信じて気をつけながら今日もとりあえず消灯前まで頑張りたいと思います。
たくさん分からないこともあるけれど、誘発で陣痛も経験して破水も経験し帝王切開にはなったけど良い経験が出来たそれも全部おちびが来てくれたからだなって我が子って1番可愛いと思える親バカになりそうです👏
あ、傷口痛くなくなるのって何日くらいですかね?
それと、貼ってあるテープみたいな絆創膏みたいなあれはいつ取れるの?というか変えなくていいの?退院後触れたら痛そうだしどうしようという不安😥
腸が動く度に傷口に触る…トイレ行った時も凹むから違和感。。
- はな(3歳2ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

うーたん
ご出産おめでとうございます✨お疲れ様でした!陣痛の痛みも帝王切開の痛みも経験したはなさん、ステキです!尊敬します🥺我が子、とっても愛おしいですよね☺️
赤ちゃんのお世話で痛みなんか感じてられないですよね、わかります笑 でも、退院後もあるのでお体無理なさらないようにしてくださいね🥰
傷口痛くならなくなるのは、個人差あると思いますが、わたしは退院日には家事ができるくらいの痛みでした!我慢するってほどの痛みではなかった気がします!
傷口のテープは、物にもよりますが絆創膏みたいなものということで、アトファイン?というものであれば、1週間で交換と言われました!
きっと退院する前日などに看護師さんからお話あるかと思います!!
産院ごとに違いがあると思うので、参考までに👏

はじめてのママリ🔰
私も陣痛からの帝王切開でした!
普通分娩も経験しましたが、帝王切開、痛いですね😭
当日は痛いのかなんなのかもよくわからないままでしたが、翌日からガツンとくる😭
上の子の時はちょっと寝たら普通に歩けたのに、管だらけで必死で起き上がって車椅子で面会・・・
オナラするのも怖くて、しかも出なくて大変でした。
2日後くらいに点滴に縋りながらトイレへ行けるようになって、6日後退院する頃にはへっちゃらになってました。
ほんとは良くないんだろうけど、10キロの上の子抱っこも可能でした。
人体の神秘😂
シャワーもしみないし、現代医療に感謝してました 笑
私は途中で出血してきてテープをかえましたが、基本そのままでよかったですよ!
退院の時にはがして、あとは傷も剥き出しのままですが、問題なく回復してきています。
表の傷より、たぶん中の傷があるところが触っても感覚がなくて最近まで違和感があったかなぁ。
でもそれもいつのまにかなくなってました!
-
はな
帝王切開中々ですね!自然分娩も痛そう…トイレ困りそうだなと思ってます。
背中の管抜いたらほんとね!って感じですよね笑
あー分かります笑おならも何もかもが怖い笑 やっぱ出ないですよね!私もなんか出ないです笑
上のお子さん抱っこ出来ちゃってるのはすごいです…
あーーー中の傷…そっちも痛いのか🤔どの道お腹全体…笑
むき出しのママはなんか怖いですねww- 4月12日

ᓚᘏᗢ
出産おめでとうございます!!!
フルコース味わったの全く同じです!!
前期破水して促進剤もしたのに子宮口開かず破水から4日後に緊急帝王切開になりました!!
背中の管ない麻酔だったのですが痛み止めないと無理なほど2日間くらいは痛かったですね!!でも退院の頃にはへっちゃらになります\(^^)/
階段も走れますよww
傷口のテープは退院前の診察の時に先生がベリベリって剥がしてました!
-
はな
ありがとうございます!!
フルコース大変ですよね🤣
全てタイミング合わないと薬でも効果ないんだなと思いました笑
痛み止めないと無理ですよね…痛すぎますよね!笑
えっそれは凄い…走れるのなんて全然想像できないです笑笑
そうなんですね!!
病院で様々な感じですね!- 4月12日
はな
ありがとうございます!!
はいっ!看護師さん頼りに頑張ります笑笑
そーなんですね!!
退院するまでには軽くなってる方がいいですよね願うしかないですね…!
なるほど〜!!ありがとうございます☺️