
コメント

kana(=゚ω゚)
出産を終えて入院中なんですけど旦那さんに会えなくて寂しいです😢❤️たった5日の入院でも寂しくて寂しくて。早く退院して旦那さんに抱きつきたい😭💓

*˙︶˙*
私も主人大好きですᙏ̤̫
夜は主人にくっつかないと本当に眠れない(;_;)
-
♡れつmama♡
私も旦那さんの腕枕じゃないと
眠れないです😂
子供が生まれてからも
くっついて寝たいですが、
子供の前でも旦那さんは
変わらずラブラブしてくれますか??😢❤️- 6月4日
-
*˙︶˙*
変わらずラブラブですよー♡
ショッピングに行くと、必ず主人と手を繋ぐか、腕組みします。子どもはあちこち興味がある所に突っ走っていきます( ´•௰•`)呼んだら戻ってくるので他人に迷惑かけないなら見守ってます(笑)
朝も先に主人が仕事に出るので、普通にいってらっしゃいのちゅーと、ぎゅー♡見られてます(笑)子どももいつもの事なんで、いってらっしゃーいぱぱーと言うだけです( ˉ ˡˍˉ )w
帰ってきても、真っ先にちゅーしに来てくれます!- 6月4日
-
♡れつmama♡
そうなんですねー!💓
とっても微笑ましいです☺️❤️
旦那の親御さん達も
未だにちゅーしてお見送りしてるので、私達もいつまでも
ラブラブでいたいなぁって
思います😚💋- 6月4日

あぐり
最近旦那さんとほんとに喧嘩しなくなったので、ずっと仲良しこよしってかんじで毎日楽しいです!((o(。・ω・。)o))
お恥ずかしい話ですが、
朝は、玄関から車が見えなくなるまで手を降るのですが、いってくるよハニ〜♥と言って投げキッスしてくるのが嬉しくてキュン♥です(笑)
旦那さんが仕事に行って会えない時間は昔の付き合いたてのころを思い出して「切ないなあ…」と思ってしまいます
自分でも気持ち悪いですがたまに好きすぎて苦しいです🙈💓(笑)
-
♡れつmama♡
私も初期の頃は喧嘩ばっかり
でしたが、安定期あたりから
ほんっとに優しくなって
胸がくるしいです😂❤️
笑顔の花さん夫婦も
とっても仲良しなんですね‼︎💓
私もつい嬉しさが顔に出ちゃいますが、「何にやにやしてんの?気持ち悪。」
って言いながら抱きしめてくれて、少女マンガなんて比じゃないくらいキュンキュンしました😭❤️- 6月4日
-
あぐり
優しくされると余計に旦那さんloveな気持ちがアップして苦しくなりますよね(笑)♥
仲良しって言ってもらえて嬉しいですヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。☆
あ〜さん♡ご夫婦のやりとりすっごくいいですね〜(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♥
それはキュンキュンしますね!!♥
私も旦那さんにそんな風にしてもらいたいです♥www- 6月4日
-
♡れつmama♡
ほんと、苦しくなります!😂💕
いつまでも仲良しでいたいですよね😊💓- 6月4日

555
あーー!
仕事頑張って帰ってきて、
おまえの作ったご飯を食べるのが
1日の中で一番の幸せやーー!!!
うまい!天才!
っと毎日朝方4時に叫ぶ旦那です(笑)
がしかし、いま里帰りであと1ヶ月半ほど
福岡と大阪で会えない予定です(;_;)
立ち会うので一度は会えるとは思いますが、
私のご飯はしばらくお預けです(;_;)
-
♡れつmama♡
すごい!💕
とっても素直な旦那さんなんですね😆✨
そんな率直に言われたら
超嬉しいですよね💓
私の旦那さんは逆に
全然素直じゃないですが、
歳下ってこともあり
無邪気な少年みたいで
可愛いです😚❤️
私達も千葉⇄東北なので
全然会えなくなっちゃいます😢
毎日一緒にいたのが当たり前なのでとっても寂しいですよね😭- 6月4日
-
555
にやにやします😘(笑)
それは寂しいですね😭💦💦
私は旦那の食事が毎日コンビニ弁当やほっともっとで心配です🙄💦💦
体大丈夫かなぁと😭😭😭- 6月4日
-
♡れつmama♡
momo555さんもとっても
優しい奥さんなんですね‼︎😂💓
旦那さんの食生活も
気になさってるなんて✨
だからこそ旦那さんも優しいんでしょうね☺️💕
見習いたいです‼︎✨- 6月4日
-
555
旦那いわく鬼嫁ですよ〜😂💦💦
うちの嫁は恐ろしか〜〜!(笑)と
よく職場で言うらしいです😂💦💦
もしかしたら恐ろしくて、
言わされてる感じかもです🤔💕(笑)- 6月4日

ぁず
切迫早産で、通常より早く里帰りせざるを得なくなり、実家へ上の子と帰って来て1週間になりました。
会いたい、寂しい。がピークです(笑)
一緒に居るのが、やっぱり1番ですよね(ノ_・。)
けど離れてお互い寂しいし、愛しい気持ちが増して、良いことかな?とは思います(笑)
私も帰って来る直前まで、ほんとにこの日に帰らなきゃいけないの?と嫌で嫌で仕方なかったです(>_<)
-
♡れつmama♡
そうなんですか😭💦
やっぱり寂しいですよね😢
毎日一緒にいるのが当たり前
だったので、多分里帰り中
何度か泣く羽目になると
思います😂- 6月4日
-
ぁず
上の子の時も里帰り中には何度か泣きました(笑)
あと、出産後の入院中、旦那が病院から帰っちゃうのも、何かとてつもなく寂しくて泣けました(>_<)
常にって訳じゃないのに、なんなんでしょうね?(笑)
きっとホルモンの関係ですね^^;
旦那大好き期間中♡(笑)- 6月4日
-
♡れつmama♡
あー!今から不安です〜😂
親の前では泣きたくないです😢
やっぱりホルモンは
すごい関係しますよね‼︎😦
安定期入る前はものっすごく
イライラして旦那の顔も見たくなかったのに、
今は真逆で😢💓
女って面倒くさいですね😅- 6月4日
-
ぁず
家族がそれぞれの寝室に行ってから電話して、たまに話してると自然と泣けてきちゃったりして…😢
そうそう、私もちょっと前まではウザくて仕方なかったんですけどね?(笑)
身体のメカニズム?だから仕方ないですよね(~_~;)笑- 6月4日
♡れつmama♡
やっぱり数日離れるだけでも
寂しいですよね‼︎😭
1ヶ月半+1ヶ月会えないって
考えたら泣きそうです😂💦
旦那さんとのぎゅーって
なんであんなに落ち着くんでしょうね😢❤️