
コメント

はじめてのママリ🔰
千葉県です!
うちの下の子も5ヶ月になり、昨日予防接種してきました。
予防接種の方ばかりでしたが、念のため直前まで車待機で受けてきました。
いつまで続くかわからないので、逆に早いうちに打っておいた方がいいかなと私は思いました。

はじめてのママリ
都内です。
予防接種は受け続ける予定です👶
-
あやか
やはり、受けた方がいいですよね!
- 4月11日

Himetan❤️
外出する場合は必要かどうか判断して下さいとニュースなどで言ってますし、予防接種は摂取出来ると期間も決まってますし、重症化させないためにも必要な事なので外出を自粛する必要はないと思いますけど🤔
-
あやか
そうですよね!
- 4月11日

くー
迷いますよね、、!
私もすんごく迷ったんですけど、夫から、コロナも怖いけど他の病気も怖いよって言われて、確かに!と思って、先週気合入れて行ってきました😣!
病院はいつもよりすごく人が少なかったです!窓が空いてたり、アルコール除菌されてたり対策もきちんとされていました☺️
-
あやか
そうなんですね!!
打ちに行こうと思ってます!- 4月11日

はじめてのままり
予防接種は赤ちゃんの命を守る大事な外出なので行かない選択肢はないです。
私にとっては大人の食料品買いに行くよりもずっと優先順位高いです🤔

ママ
昨日打ちに行きました🙌
小児科ドクターからも「予防接種は早く進めてね」と言われてますし行った方がいいと思います。
予防接種時間を作っているところに行きましたが結構来てましたよ…付き添いの人はマスクを皆してました。
待ち合い室も自然と距離を開けて座ってる感じでしたよ!!
私も怖いので次亜塩素系のスプレー持って手とか鞄服など消毒しながら乗り切りました🙌
-
あやか
そうですよね!!
- 4月11日

まぁちゃん
千葉県です!
木曜に行きました
いつもは混み混みだけど、今回は空いててよかったです😅

ぷに
その時に必要な予防接種なのでしたほうがいいです!

ユキ
昨日、予防接種に行ってきました➰
上の子は旦那に半休取ってもらい見ててくれたんですけど、行った病院は付き添いNGなので子連れもダメだったみたいです💦
コロナ早く終息してほしいですね💨

ママリ
千葉です
息子が年長なので来週MR二期受けてきます。
二期なので悩みましたが、いつまでコロナ騒動があるかわかりませんし、早いうちにと😊
乳児なら迷わず予定通りうけます😄

ゆきにゃん
千葉県です
うちも今週にありますが、逆に抗体を身体に作り守りたいので行きます。

はるひ
新型コロナはいつ落ち着くかわからない状況です、新型コロナに遠慮して病気が待ってくれるわけではありません。
1歳なった日にMRはじめとした3本受けてきました。
予防接種は遅らせないように日本小児科学会も言っていますね。
BCGが新型コロナに効く、なんて証明もされていないのに一部のヘンな大人が使おうとしています、ミルトンやおしりふきのように乳児の分を奪う大人が打てなくなる前に打ってあげてください。
-
はるひ
すみません、脱字でした。
乳児の分を奪う大人のせいで打てなくなる前に、です。- 4月12日
あやか
車待機だと、少しは安心できますよね。
やはり、打った方がいいですよね!!
はじめてのママリ🔰
ネットニュースでコロナにBCGワクチンが効くかもしれない説が出て、乳児のBCGワクチンが不足するかもというような記事を読んでますます受けておいた方がいいと思いました!
通院は自粛しなくていいですし✨💡
あやか
そうなんですか!?
必ず、受けます!!