※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
26まま
妊娠・出産

産後2日目で尿漏れがひどくて不安。骨盤底筋体操をするつもりだけど他に効果的な対策があれば教えて欲しい。骨盤ベルトやおねしょパンツなどのアドバイスをお願いします。

お下のお話で汚くて申し訳ないです😢
ですが助けてください😭

初産で産後2日目です。
出産当日から今日までおしっこが間に合いません😰
なるべく気にかけるようにはしているのですが、気を抜くとすぐ漏れてしまいます😔
元々妊娠中もくしゃみや咳がでると尿漏れは少しだけありましたが、産後はその比ではありません。
尿もれというよりおもらしのレベルです(´;ω;`)
そこが気になってしまい、夜もしっかり眠れず、退院後も不安です(´;︵;`)

骨盤底筋のせいだとは分かっているので、体操やトレーニングなどはちゃんとやろうと思っています。
ですが、他に何か対策などありましたら教えて頂きたいです( ´∵`)
例えば骨盤ベルトはちゃんとした方がいいとか、尿もれパッドでは防げなかったからおねしょパンツ的なものを使ってみたとか些細なことでも構わないので教えてください😫

※出産そのものは10時間ほどの自然分娩なので通常の範囲内だと思ってはいますが、少し引っかかって出てこれなくて最終的には吸引分娩でした。

コメント

ママリ

それは大変ですね💦
結構重症だと思います💦
まだ入院中なら、助産師さんに相談した方が良いですよ!
場合によってはお医者さんに見てもらえるかもしれません。
退院しちゃうと赤ちゃん第一、自分のことは二の次三の次になるので今のうちです。

  • 26まま

    26まま

    ✨さくらこさん✨

    アドバイスありがとうございます🙏
    今日助産師さんに話して、骨盤底筋の話を聞いた上でなんですが、退院しちゃうと赤ちゃんが一番ですもんね😭
    まだ不安感が拭えないので、明日また相談してみます‼️

    • 4月11日
ピピ

私もありました!
尿意が分からなくてしたいと思った時にはトイレに行く前に出てしまう…みたいな感じだったので、したいと思う前に定期的にトイレに行ってました!
だんだん感覚が戻ってきて、たぶん1か月位で尿意わかるようになったと思います😊

  • 26まま

    26まま

    ✨ピピさん✨

    同じような方がいてちょっと安心してしまいました😢
    初日に比べるといくぶんかマシにはなってる気もするのですが、妊娠前の感覚でいたのでショックをうけてしまって😰
    やはり焦りすぎも禁物ですね🤢
    もうちょっと根気よくトイレ通いしてみます😭笑
    アドバイスありがとうございます🙏

    • 4月11日
稀咲

まだ出産して時間が経ってないので、感覚が麻痺してるのかもしれません(身体自体が)
なので大変ですがちょくちょくトイレに行ったほうがいいと思います😭

あとは上の方が言ってるように、助産師さんなどに相談したほうが良いと思います。

私も妊娠中は結構尿漏れしていましたが、産後は平気でした。
産後すぐは尿意や便意を感じませんでしたがトイレに行くと出ました。尿意などは2.3日たつとちゃんと感じるようになりました。

  • 26まま

    26まま

    ✨稀咲さん✨

    やはりまだ時間が経って無さすぎかもしれませんね😣
    尿意も感じることには感じるのですが、その感じるタイミングが遅いみたいで…
    それでトイレに向かうと間に合わない☠️の繰り返しですね😰
    もう少し根気よくトイレ通いすれば感覚戻りそうな気もするけど、でも心配の気持ちが先走ってしまってる感じはあります😓
    このまま退院するのはあれなので、明日助産師さんに相談してみます😄
    アドバイスありがとうございます🙏

    • 4月11日