※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

母乳で育てている6ヶ月の赤ちゃんについて、夜の寝つきや授乳、起きる時間について知りたいです。夜間授乳が必要か気になります。

それぞれだとは思うのですが
同じような方にお聞きしたいです!
母乳のみで育てているひとで、
6ヶ月くらいの時の様子を聞きたいです!
①夜寝つく時間

②夜間授乳はあったか(何時頃か

③起きる時間は何時から

なんかママリに
6ヶ月でも夜間授乳が、必要なママもいるようですと
かいてるのをみて
みんな夜通し寝れてるのかな?と気になりました!
よろしくお願いします!

コメント

❁¨̮

20時頃寝て
夜間は1度授乳してます!泣きます
朝は6から7時頃起きます

  • ママリ

    ママリ

    同じ感じです!その一度起きるの一緒なんですけど夜泣きのうちなんですかね?

    • 4月11日
  • ❁¨̮

    ❁¨̮

    上の子もそんなんやったんですけど、夜泣きって言うのか微妙ですよね!
    でも抱っこしても授乳しても泣き止まない子もいるみたいなので楽な方だと思います!

    • 4月11日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね🥰一回だけってとこも楽なほうなのかもしれませんね♡そう思うことにします〜!

    • 4月11日
しましま

①19時に寝かしています
②基本起きませんが時々起きてました(23時か2時頃が多いです)
③早いと5時、いつもは6:30くらいです

  • ママリ

    ママリ

    すごい!!10時間以上ぶっ通しで寝るんですね!夜泣きもないですか?

    • 4月11日
  • しましま

    しましま

    ありがたいことに寝が良い子で4ヶ月くらいから10時間ほど通して寝てくれてます😂
    夜泣きもほとんどしたことないです💦
    今もですがたまに夜中に起きると、一人で遊んで暗闇の中笑ってるので授乳して寝かせる感じです☺️

    • 4月11日
  • ママリ

    ママリ

    すごいです!!😍
    そういうこのほうがおおいんですかね?🤓
    暗闇で笑ってるのかわいすぎますね♡

    • 4月11日
  • しましま

    しましま

    半々くらいですかね?
    お友達の子は夜中に何回か泣いて起きるっていう子もいますし💦
    暗闇で笑うの、かわいいですが狂気を感じますよ〜🤣

    • 4月11日
  • ママリ

    ママリ

    そのお友達の子は夜泣きですかね😥
    これからぶっ通し寝てくれるようになることを祈ります😔
    たしかにこわい気もしますね😚おきてたの!?ってなりますね🤪

    • 4月11日
うっちゃん

同じく母乳のみです😊
生後6ヶ月の頃は、
①20:00
②夜間授乳は生後5ヶ月頃からなくなりました
③6:00

このような感じのリズムでした!!
参考になれば🙇‍♀️💦

  • ママリ

    ママリ

    20時から6時まで一度も起きないんですかー!?🥺

    • 4月11日
  • うっちゃん

    うっちゃん

    ごく稀に起きることはありましたが、授乳なしでまたすぐに寝てくれてました😊

    • 4月11日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!🥰となるとやはり一回ないて起きて授乳が必要なのは、夜泣きに入るんでしょうか😔

    • 4月11日
  • うっちゃん

    うっちゃん

    うーん🤔夜泣きのラインって微妙ですよね💦
    私の場合は夜泣きにはカウントしてませんでした!

    • 4月12日
  • ママリ

    ママリ

    難しいですよね!わたしもそこまできつくはないので夜泣きではないことにしときます!笑
    ありがとうございます!

    • 4月12日