※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

1人で娘をお風呂に入れるにはどうしたらいいですか?💦

1人で娘をお風呂に入れるにはどうしたらいいですか?💦

コメント

☆

私はバウンサーで待たせてる間に自分のことちゃちゃっとやって、娘入れてました😊

jaemmm

機嫌良さそうな時に脱衣所で待っててもらって、自分をササっと洗ったら子供を洗って〜って感じでやってました!

(・∀・)

生後1ヶ月ならば
先にベビーバスでいれてから
バウンサーに置いて様子見ながら
自分が入る感じですかね( ˃ ˂ )

deleted user

私は普通に自分がお風呂はいって、1度拭いてから子ども迎えに行って、もう一度入ってます😊

出る時は、お風呂用のバスチェア?ねタオルを引いて寝かせて、上からタオルかけて、急いで自分を拭いてあかちゃんをしっかり拭いて服を着せてます😄

ザト

1人目はスイマーバにしてました😊
先にお子さんを洗って拭いて洗面所にバウンサー設置して寝かせておいて、自分はササッと入る、とかでもありだと思います💡
子どもが小さい頃は自分の入浴に10分もかけられなかったので、カラスの行水のようでした🤔

桜🌸

私はその頃娘は娘、自分は娘が寝てるの確認してパッとはいってました😅