
コメント

くうちゃん
それはないですが、見てもらう時はありますねー⚫

はじめてのママリ
うちの義妹がそうです。
平日はずっと姉妹を祖父母が面倒みています。
理由は、義妹が看護師で旦那が単身赴任だからです(^_^;)
義妹は夜勤もあるので、子どもの幼稚園バスなど自宅から車で15分位の祖父母の家に設定しています。
週末、旦那さんが帰ったときは家族団らんで過ごしますが、義妹や旦那さんが仕事の時はやはり、土日祝も義父母がみていることもあります。
もちろん祖父母の家に泊まります。
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんが単身赴任だと大変ですよね💦しかも看護師さんとなると…
- 4月11日

晴日ママ
非妊娠時の
仕事の繁忙期はあります!
なので
同居or敷地内同居したいのですが
義母と旦那にそれは反対されてます🤣
ただ
繁忙期夫婦で睡眠時間2時間とかなんですよね💦
前は仕事の方手伝ってもらってましたが
それだと売り上げ落ちるので
私がお昼作ったご飯を
保育園迎え行って
夜ご飯で子供に食べさせてもらったりしてます(^q^)
-
はじめてのママリ🔰
同居ではないのですね!
睡眠時間…大丈夫ですか?
お体大切にしてくださいね。- 4月11日
-
晴日ママ
約2時間が2ヶ月ちょい
1年間で4回続きます🤣
寂しい思いさせてるなって言うのは夫婦で分かってます
なので繁忙期以外は子供との時間とても大切にします
が
旦那が自営
私はその手伝いなので転職したら今みたいな生活できません💦
妊娠中から授乳中は
こんな生活しないので
子供たちとの時間たっぷりあります🥰
旦那には負担かけますが🤣- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
とても良いご家族ですね😊
妊娠中とのことで、コロナの影響などもあると思いますがホント、お体は気を付けてください!
私自身、高血圧で悩まされているので💦- 4月11日

はじめてのママリ🔰
質問では簡単にしてしまいましたが…
同居していて帰るの嫌なのかな…とか。
義母に働け言われてるって人とかもいるようなので…
知り合いの奥さんは子供三人いますが、子供が嫌いで預けて遊びに行くとのことだったので…ちょっと色々気になりました😅
みなさんありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
お子さん小さいですか?たまにかな?
くうちゃん
今はだいぶしっかりしてくれてるので、実家など予定会う時は連れて行ってます(^o^)👌