※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんだ
雑談・つぶやき

偏食大魔王の2歳息子が4月から保育園に行き始めました💦普段から炭水化…

偏食大魔王の2歳息子が4月から保育園に行き始めました💦
普段から炭水化物と豆腐とウインナーは好きですが、野菜も魚も肉も果物も食べません😭心配していた保育園の給食もやっぱり一番最後まで食べているそうです💦
ただ、わたしも育休中まったく何もしてこなかった訳ではなく、わたしなりに色々試したり、調べたり、友人に相談したりとずっと悩んではきたのです。結局入園までにうまくいかなかったので、後は園でお友達の様子見たら食べるようになるかもしれない🙏と他力本願な気持ちになっていたのは確かです😢
でも今日やっぱりご飯しか食べない息子を見て、旦那がものすごい怒りながら無理やり味噌汁の具などを口に入れて、息子が戻しても何度も口につっこんで「今まで何してたんだ!もっと厳しくしないとダメだ!」などなど怒鳴っているのを聞いて、ちゃんと食べられるようにしてこなかった自分が責められてるような気分になり、食事中なのに涙が止まらなくなってしまいました😭
さらに旦那がお前は何で泣いてるんだとイライラしてるのが分かり、ますます涙が止まらなくなるひどい夕食でした💦
後で旦那が「お前は何もしなかったわけじゃないんだろ?悪いのは息子だから息子に言ってるだけでお前を責めてる訳じゃないよ。」とフォローしてくれましたが、全然すっきりしないしこれからどうすれば色々食べてくれるのか分からなくなってモヤモヤしています😢
五月まで登園自粛なので、その間に4月の献立表見て同じようなものを作って練習させようとは思っています📝
よく分からないつぶやきですみません💦笑

コメント

せーちゃん👑🐃

大丈夫ですか?

文章を見ていて
私まで泣きそうになりました😖

息子さん炭水化物、豆腐が食べられるなら十分じゃないですか?😊
そしてウインナー❤️美味しいですよね😚私も好きです💕

うちの息子も
今まで食べてたものを最近食べなくなってきて、偏食になってきてます😭
親としたら心配ですよね😖

あゆさんがすごく頑張ってらっしゃるのが伝わってきますし
何もしていなかった訳じゃないんですから、誰が悪い訳でもないですよ😞
息子さんだって
まだ2歳で赤ちゃんみたいな年齢ですし
食べたくない、食べれなくって当然ですよ!しっかり好きなものがあってお利口さんじゃないですか💕

ご主人も息子さんを思ってのことかもしれないですが
無理やり口にいれちゃうと息子くんも
よけい食べなくなっちゃうかもですね😖
厳しくしても
同じだと思いますし
あとは保育園などの環境に任せるでも、
いいじゃないですか😙

ママリで先輩ママさんから教えていただいた言葉があって
子どもに食べさせたい量じゃなくて
子どもが食べられる
量を与えたらいい!って仰ってて、、

なんかその言葉が
すごくいいなと、思って私もそれを実践?というか頭に置いて日々過ごしてます😙
息子さんと笑顔で
ウインナー美味しいねー❤️って言いながら食べる時間も
食育になると思いますよ💕

ご自分を責めずに
手を抜きながら
やってきましょー😙
いつもお疲れ様です🙇🏻‍♀️

  • ぱんだ

    ぱんだ

    コメントありがとうございます😊
    もうほんと、コメント読んでるだけで涙が出ちゃいそうです😢
    まずは誰かに大丈夫って言ってもらいたかったんだと思います💦なんだか安心しました😢
    旦那もいつも厳しいわけではなく、今日は息子のご飯の嫌がり方が結構ワガママだったので、それにキレたという感じなのですが、わたしも厳しくしたって余計にご飯嫌いになるだけで全然解決になるとは思えないんですよね😖
    保育園で1人だけ最後まで食べてるって聞いて焦る気持ちも情けなくなる気持ちも分かるのですが、わたしはのんびりご飯って楽しいなって息子に思ってもらえるようにしていきます🎶ありがとうございました🙇‍♀️

    • 4月11日
りんママ

うちも野菜食べませーん🤣
ご飯もふりかけないと食べません!
いいじゃないですか🤗そのうち食べます❤️保育園もなんやかんや食べさせてくれるので頼りましょう😂
旦那さん、ちょっと怖いですね(ごめんなさい)悪いのは息子さんでもない気がします😥家族でニコニコ食べるご飯がおいしいじゃないですか🤗
今日の息子の晩ご飯はご飯、味噌汁(豆腐のみ)ゆで卵、以上です!

  • ぱんだ

    ぱんだ

    コメントありがとうございます😊
    わたしも保育園行きだしたらそのうち食べるようになるだろうと思ってます😅
    いいんです、怖いですよね✋旦那も普段から厳しくしてるわけではないし、今日は息子もふざけて食べたくない味噌汁のお椀ひっくり返してこぼしたりしたのでキレて…ってのもあったのですが、吐き戻してるのに無理やり口に突っ込んでるのとか見ててドン引きしました💦
    わたしはわたしで保育園再開に向けて楽しく練習させていくようにします🎶
    息子さん、卵食べてくれて羨ましいです✨栄養たっぷりですよね👍
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 4月11日
ちょ

あゆさんお疲れさまです😌💦
今日は大変でしたね。大丈夫ですか?
我が息子もド偏食です😂
白米しか食べなかった時期もあります🍚白米、豆腐、ウインナー、ヨーグルト大好きです😁(白いものばかり、、笑)
野菜はやっと大根と人参とネギを自分から食べられるようになりました🤷‍♀️
それ以外は細かくみじん切りにしてハンバーグやナゲットに入れたりして食べさせていますがこのままでいいのか…って感じです💦
でも大丈夫ですよ!ちゃんと大きくなっています☺️野菜も少しずつ食べられるようになってきますよ✨今は本人が食べたいと思う気持ちを大切に食事をしてあげるのでいいと思います😆
私もGW明けまで登園自粛なので食べられるものを増やそうと挑戦中です!一緒に頑張りましょう💕

  • ぱんだ

    ぱんだ

    コメントありがとうございます😊
    子供の好物がまったく一緒で、笑ってしまいました😂うちも白いもの大好きです❤️笑
    野菜やお肉はうちもカレーやハンバーグ、ご飯に混ぜれば食べるのですが、そのまんまの形のものはまったく食べないので、お家でも練習してくださいねと保育園で言われました😅
    とりあえず少しずつ食べられるようになって、ちゃんと大きくなっていればいいじゃんって感じで構えていたので、昨日は旦那の怒り方を見てパニックになってしまいました💦
    お互い自粛中に少しでも成長させてあげられるように頑張りすぎず頑張りましょう😆ありがとうございました🙇‍♀️

    • 4月12日