
コメント

退会ユーザー
LUFに2回なったことありますが、2回とも生理が始まる頃に低温期になりました。
私は頭痛やダルさはなかったです。でも、未破裂がある卵巣が排卵期頃まで何度か痛くなりました!
頭痛つらいですよね💦お大事に😣

退会ユーザー
ありがとうございます😊💕
薬は極力使わないクリニックなので、私の場合はピルでリセットはなかったです!未破裂の大きさやクリニックの方針によって違うのかなと思います。
未破裂早くしぼんでくれれば良いですね😣
-
さち
薬より自然に消えてくれたほうがいいですもんね😊✨質問なのですが同じLUFが2ヶ月ずっと残ってたってことですか?また新しいのが出てきたんですか??
- 4月12日
-
退会ユーザー
同じ未破裂卵胞ではなく、違うものが出現しました!
1回目も2回目も未破裂は排卵日前位には30ミリ→半分以下位の大きさにしぼみました💡
未破裂があるままで、別に育った首席卵胞がまたLUFになった感じです😂
2回とも卵巣嚢腫がある方の卵巣で起きたので、調子が悪い方の卵巣だとLUFが起きやすいのかもしれません😢- 4月12日
さち
お返事ありがとうございます🙇🏾️✨✨
LUFでも生理きたら低温期なんですね!✨この体調不良はショックの精神的なものかもしれません笑😂😢💦
さかなさんは未破裂あっても他の新しい卵胞育てたんですか?強制リセットせず様子見だったんですか?
はじめてのことでなにもわからず...😭
さち
LUFで落ち込んでましたがさかなさんはその後ご妊娠されたんですね🥰❤️おめでとうございます✨✨
退会ユーザー
コメントありがとうございます😊✨
私の場合はですが、LUFの時は2回とも高温期になり、その後生理の時に低温期になりました!なので、未破裂と知りすごくショックでした💦しかも2回連続のLUFでした😂
2回目のLUFがわかった時は不妊クリニックで採卵を始める周期でした。未破裂がある為、採卵に進むか躊躇したのですが、いつもよりホルモン値が良かったので採卵してみたところ、成熟卵を採卵出来て顕微授精、凍結と進み、その時の卵で今回妊娠することが出来ました。
しかも未破裂がある卵巣の首席卵胞は受精が上手くいかず、未破裂が無い方の卵巣の小卵胞で上手く行きました。体外での治療なら、首席卵胞で無くても可能性はあるんだなって思いました😌
さち
二回連続だったんですね😭
一度目のあとってピルでリセットさせなかったってことですよね??
ルフでも採卵できてご妊娠できたんですね!すごいです🥰❤️❤️