※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
家事・料理

最近本当に食事作るのがめんどくさくて嫌です。全くやる気がおきない…で…

最近本当に食事作るのがめんどくさくて嫌です。
全くやる気がおきない…
でもテイクアウトとか気が引ける…
子供の栄養面とか添加物のこととか考え出したらテイクアウトはなあ…って思ってしまって💦
オーガニックがいい!とかではないんですけど…
もっと気楽に、ズボラにやりたいんですが私の性格上難しくて💦
パンクしそうです。
誰か私の背中を押してください

コメント

deleted user

今日はどうしても疲れた、体調悪い、作る気しない!!という時はテイクアウトにしてみてはどうでしょうか😊
私は基本的にズボラなので参考にならないですが、例えば1日掃除しなくても風邪になったり病気にならないのと同じで、月に1回とかならいいのかなと!

  • mama

    mama

    お返事遅くなりすみません!
    コメントありがとうございます✨
    ちなみにテイクアウトどのくらいの頻度でされてますか?😊

    • 4月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    テイクアウトは2,3ヶ月に1回するかしないかくらいですが、外食は月に2回くらいは行きます!

    • 4月13日
  • mama

    mama

    2.3ヶ月に1回!外食も月に2回とかすごいですね!
    尊敬します!😊

    • 4月13日
  • deleted user

    退会ユーザー


    外食すると私もストレス発散、子供もマンネリなおうちご飯でなく美味しいもの食べれますからね😂

    • 4月13日
  • mama

    mama

    たしかに外食は作る側はストレス発散になりますよね😊
    でも月に2回の外食以外は毎日料理されててすごいです✨

    • 4月13日
  • deleted user

    退会ユーザー


    いえいえいえ!そんな大したもの作ってないですし、2日間同じメニューなことが多いので凄くないですよ😫

    • 4月13日
❁¨̮

たまにはテイクアウトでもいいですよ!毎食じゃなければ!

  • mama

    mama

    お返事遅くなりすみません💦
    コメントありがとうございます!
    そうですよね💦
    ♡•ᴥ•♡さんはテイクアウト使ってますが?😊

    • 4月13日
  • ❁¨̮

    ❁¨̮

    そんないい所でテイクアウトしないけど、スーパーのお惣菜とかで済ませたり、レトルトのカレーとか、牛丼のテイクアウトとか、マクドとか、レトルトのチャーハンとか、パスタとかそんな日もあります😅

    • 4月13日
  • mama

    mama

    そうなのですね😆
    私も牛丼はよくします。笑
    ちなみにどれくらいの頻度で利用しますか?✨

    • 4月13日
  • ❁¨̮

    ❁¨̮

    最近保育所行きだしたのでだいぶ楽になったんですが週末は外食かテイクアウトです😄週2くらいですかね!

    • 4月13日
  • mama

    mama

    そうなのですね!✨
    私もそのくらいの頻度なのでそれ聞いて安心しました😊❤️

    • 4月13日
はるる

テイクアウトもですが、最近子供のご飯に冷凍食品めちゃくちゃ使ってます!冷凍のパスタやチャーハンなどです!
元々子供に冷凍食品あげるの抵抗があったんですが、長年保育士してるいとこが、お昼ご飯はほとんど冷凍のナポリタン!って言ってて眼から鱗でそこからめちゃくちゃ活用してます。
あと息子の保育園は、土曜のお昼ご飯は惣菜のパンと果物だけでした🥺そんな日があってもいいと思います🥺

  • mama

    mama

    お返事遅くなりすみません💦
    コメントありがとうございます!
    私も冷凍食品に頼ってしまうことあったのですが、はるるさんのコメントみて罪悪感減りました!😆

    • 4月13日
ゆう

わかります!わかります!めんどくさいですよね´д`
私は多分かなり添加物を気にするほうですが、コープ自然派の冷凍ぎょうざのような「焼くだけのおかず」とかを常備してます💡
作ることがストレスでイライラするより、手を抜いても笑顔のママの方が、子どもも笑顔でいられると思います◡̈♥︎