
コメント

あやめる
5ヶ月でしたら、まだこれからなので大丈夫ですよ~!
うちはとりあえず味に慣れてほしくてスプーンで少しずつ飲ませてました\( ˙▿˙ )/♡哺乳瓶は完全拒否だったので(^^;)最初はほとんど飲んでくれませんでしたよ~
そこからマグマグで飲むようになって、いまはコップやストローでごくごく飲んでます( ¨̮ )!

しいのみ
ジュースはまだ飲ませたことありません。
離乳食前には、母乳やミルク以外はあげなくても大丈夫ですよ。
もしあげるなら、白湯や麦茶が良いと思います。
あと、哺乳瓶はミルクと思っているかも知れないので、スプーンであげたら飲むかも知れません!
ストローの練習に、最初は麦茶の紙パックも試しましたよ。
-
かっちゅん☆
麦茶は1ヶ月から、りんごジュースは
3ヶ月からのものを使用しました💦
まだ大丈夫とのことなので
安心しました(´,,•ω•,,)♡- 6月3日
-
しいのみ
商品にはそう書いてあるんですよね~!
飲んではいけないわけではないんですが、甘い味に早くから慣れるとジュースしか飲まなくなる子もいるようで。
麦茶は苦味があるので、薄めてあげたほうが飲みやすいかもです。- 6月3日

KAA
混合ですがその月齢の頃はうちの子も母乳、ミルク以外飲んでくれませんでした。 すごくまずそうな顔をされて哺乳瓶の乳首を噛んで遊んだりオエッとなったりしてました。
5ヶ月半に離乳食始めて、やっと6ヶ月に差し掛かるぐらいに食べる事にも慣れてくれてスムーズに進みだしお茶も飲んでくれるようになりました。
そらから果汁や甘味のあるものはあまり与えない方がいいですよ。離乳食食べてくれなくなります。なので離乳食はじめるまでは母乳で充分。離乳食開始したらスプーンで少しずつお茶を口に入れてあげて慣らしてあげていったらいいと思います^ ^
-
かっちゅん☆
やっぱり哺乳瓶かんだりするんですね(笑)
離乳食始まってから頑張ります😅- 6月4日

⭐️アリサ⭐️
えっ💦もうりんごジュースとかあげても大丈夫なんですね^_^
離乳食は5ヶ月から息子のサインを見て10倍粥から始めました。
先生曰く個人差があるので慌てず無理に与えないで赤ちゃんのリズムに合わせてあげてくださいと言われました。
なので焦らずゆっくりで大丈夫だと思いますよ^ - ^
-
かっちゅん☆
3ヶ月からのがありますょ😺
やっぱりそれぞれのペースがあるので
ゆっくり頑張りますε٩( ºωº )۶з- 6月4日
かっちゅん☆
スプーンで与えたらいいんですね!!!
まだ早いかなとも思っていましたが、、、
地道に頑張ります😅