

r(*μ_μ)♪mama
3万くらいです!
基本冷蔵庫にあるもので作るようにしてますが。。。
COOKPADたよりにしてます(笑)

まいちゃん♥︎24歳
米込みで2万です(^ω^)♡

miyurio
四人家族で米と酒代込みで四万から五千円です。肉は安いのをまとめ買いしてかさまししたり、野菜も安いのを色々買ってます。魚は国産のを買ってるので高いですが。
節約というか500円の商品を半額でかったら割引前の値段を買ったものとして250円小銭貯金してます。
貯金ができず悩んでこれで微々たる貯金ができはじめました(笑)毎月1000円はたまります(笑)

かっちゅん☆
3~4万ぐらいですかね(´・ω・`;)
旦那さんがステーキ好きなので
その時の出費が痛いです(泣)
あとコーラ2ℓをケース買いしたり
お菓子大量に買ったりしてるので
なかなかかかります😅
全て旦那さんのせいです←

退会ユーザー
お米込みで3万以内です!
残った分は自分のご褒美に使って良い事にしてるので意地でも残らせます!

ひーこ1011
実家からお米もらってるんですが、大人4人・子供1人で月4万です。
節約方法は、1食の予算を決めて特売品を中心にメニューを決めてます。
うちは、全員分の夕食を平均で1,000円です。
オーバーしたら、別の日に調整します。
あとは、アレンジレシピで何日か活用して時短とお金も節約します。
肉じゃが→カレー→煮込みハンバーグのソースという感じで、ここ3日使いまわしました(笑)

退会ユーザー
雑費込み3万で毎月ちょっと余ります(●´ω`●)
節約って節約じゃないかもしれませんが、余ったら冷凍してます💡

3人ママン
日用品込み、外食込みで、お米込みで毎月3万です。
超えちゃうときもありすますが。
我が家は、お米購入の際は、楽天カードのポイントを活用してます!ポイント還元率がいいので、そのポイントでお米を購入しています♡
楽天カードも、旦那の定期を購入したりするときに使用してるので、必要なものでポイントがたまってお得♡なんて思ってます。
楽天カード作る前は、スーパーに買いに行ってましたが、なかなか厳しかったです。
お米代、大きいですよね( ˃ ⌑ ˂ഃ )
節約方法は、特売の日をねらったり、お買い物に行かない日を作ったりしています。
献立も、食べたいもの、というより、安いものに合わせて献立を考えるようにしています♬

ちゃま
30,000~40,000円ですね。旦那の弁当のおかずとかも込みです。米は近所の農家さんから購入しています。15キロ3,000円くらいかな?購入の際に野菜くれるから、もらって帰ってます。

男の子ママ
みなさんお返事ありがとうございます✩
ひとつひとつお返ししたいのですが息子が喘息になりとバタバタのお返事すみません🙇💦
みなさんからの節約方法など私も取り入れてみようと思います♡♡
やっぱり食費の平均予算は3万くらいかな?とみなさんのコメントみて思いました(*^_^*)
ありがとうございました❣️
コメント