※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みり
妊娠・出産

計画無痛の予定で面会禁止。パジャマ、下着は何枚あれば安心でしょうか?

計画無痛の予定です。
面会、立ち会いともに禁止になってしまったので着替えも多めに用意したほうがいいかと思ってるのですが、パジャマ、下着は何枚程度あると安心でしょうか?

コメント

ぽよんぽよん

うちも面会、立ち会い、洗濯物の受け渡しなど禁止です😞💦
前開き1枚、授乳出来るワンピース1枚、Tシャツ3枚(ズボン1枚)の予定です💦
下着はマタニティーのやつ3枚しかないのですが通常のやつを汚れた時用に3枚ほどいれようかと💦
個室だし…Tシャツで授乳しずらいとは思いませんでした!

  • みり

    みり

    同じですね💦色々予定がくるうし不安ですね😢
    私も個室なのでTシャツ準備しようと思います🤩

    • 4月11日
mii

Tシャツでも大丈夫ですよ😃冷えるので腹巻があるといいと思います☺️
私は授乳でビシャビシャになったり悪露で汚れてしまったりなどがあったので、出来るなら換えは入院日数より多い方がいいかと思います。

  • みり

    みり

    Tシャツでも大丈夫とのことで安心しました🤩帝王切開になったときのことも考え入院日数より用意しようと思います♪

    • 4月11日
Lieb

私もそうなりそうなので今回は経産婦で4泊5日入院のため、パジャマ5着用意しました!
うちは前開きパジャマ指定なので、フリマアプリとかでマタニティと普通の前開き合わせて安いやつ買いました😅
Tシャツの場合は長いゴムを用意しておくと授乳の時に使えるかもです!首にゴムをかけてTシャツ通してまた首にかけてTシャツまくり上げる感じなのですが調べたら出てくると思います!
下着はパンツは初め2日くらいは悪露が漏れたりしやすいので多めがいいです。私は病院でもらえるもの二枚の他に5枚用意しました。
上は授乳キャミとブラトップ合わせて5枚。

  • みり

    みり

    そういえば指定とかありましたね💦もう一度パンフレット見直してみます😫
    なるほど長いゴムですか!すごい知恵ですね😲✨さっそくググってみます☺️

    • 4月11日