
コメント

はまぐり
扶養内でよかったと思ってます!
扶養外だと子供との時間短くなるし、がっつり働かないと働く時間は長いのに手取りは扶養内と対して変わらないので!

初めてのママリ🔰
扶養内でよかったです!!✨
家族でお迎えとかが協力できる人がいないので扶養を抜けても保険料を毎月支払っていたら子供の風邪とかで休んだ時に大変な数字になりそうです😭
-
はじめてのママリ🔰
フルパートの場合そーなりますよね😔
でもあたしできれば正社員で働きたいんですけど中々家の近くに正社員募集してるところがなくて😭
あたしがパートでも一戸建て買って生活していけるのか不安で笑- 4月11日
-
初めてのママリ🔰
不安になりますよね😂意外と生活始まったらなんとかなりますよ✨
私は時間が無いと逆にお金が減ることが多くなるので
パートで時間余るくらいの方が
節約とか考える時間が出来るのでちょうど良いです😋‼️- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですかね?笑
せっかくの夢のマイホームなので楽しみの気持ちを持ちたいです笑
天気が悪い日は洗濯物とかどーしてますか?😭- 4月11日
-
初めてのママリ🔰
生活始まるまで不安が大きいですよね🤣💦
天気が良い日も悪い日も部屋干ししてます‼️
夜に干して次の日の夕方には乾いています❣️24時間換気がついているのでそれを回しっぱなしにしています!!- 4月11日

みー
子ども未満児2人いて、フルパートで働いていましたが、子どもの体調不良もあり、ワンオペで仕事家事育児で私の体力も限界になり、扶養内にしました!
フルのときに比べると手取りは、少し減った程度で、休みも増え一人の時間ももてるようになったので、私はすごく楽になりました!扶養内にしてよかったです!

柚桜
前、正社員でフルタイムに疲れ
130万以内の扶養内に切り替えました。手取り的には月10万です。
働く時間も短いし休みも程々に
あるし気持ちに余裕が出来るので
子どもが小さいうちはいいのかな
と思いますよ(﹡ˆoˆ﹡)
本当に正社員でフルタイムの
お母さん尊敬しますけど
家族の協力がないと毎日が
しんどいですよ〜😭💦
-
はじめてのママリ🔰
やはり正社員はしんどいですよね。
でもお金のこととなると欲が出るのでしんどいけど正社員だったら頑張る自信はあります笑
でも、しばらくの間は扶養内で我慢します😖- 4月11日
-
柚桜
私もお金の為って言い聞かせながら
頑張ってましたが、被害を被るのは
子どもたちだってめっちゃ気付かされて今しかない子供達との時間や
毎日時間に追われる生活はもう
ちょっとこりごりなので
私もお金は欲しいですけど
今の生活を選びました😊
一度経験してみて両立出来る方も
沢山いるのでやってみるのも
ありだと思いますけどね👍❣️- 4月11日
はじめてのママリ🔰
フルパートとかだとがっつり稼がないと損っていいますもんね😣
できればあたしは正社員で働きたいですが。笑
いま月いくら稼いでますか?😁
はまぐり
年間103万円未満に抑えてます!正社員なら私は月20万以上は絶対に欲しいです!