※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちゃん
妊活

妊活を中断してコロナが収まった後に2人目を考えることに不安を感じている方がいます。妊活をしてもすぐに妊娠できるか不安です。この悩みについてどうしたらいいと思いますか?

今2人目考えてるんですけど
コロナが流行ってるので
妊婦がコロナになると怖いので
妊活やめてコロナが落ち着いたら
2人目考えようかなって思ってるん
ですけどでも妊活したからといって
すぐに妊娠するわけでもないしどうしよかな?
って思ってます。
この悩みどうしたらいいと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

批判あるかもですが、わたしは筋腫もちでいつ授かれるかわからないので…自分でタイミングだけは取り続けようかなと思っています!

deleted user

同じく悩んでました。
個人的にはリスクが大きすぎるので落ち着くまでは延期ですね……。せめて病院で面会出来るまでは。
確かにタイミングもありますが、このままたと産後もワンオペだし今いる子供と夫にもリスクが出ると考えると、不確定要素よりも確実に守らなきゃいけないものを優先しようと思ってます💦
これでタイミングがずれて妊娠が難しくなってしまったとしても、これもある意味タイミングかなと思うことにします。
それに医療機関も圧迫しますからね😵
優先するものを何にするかで答えは出て来るのかな?と思います。

deleted user

授かりものですし、
めでたいことだとは思いますが、いざ妊娠したら胎児に何かあったら怖いからと田舎に疎開しようとしたり、心配すぎて鬱になりそー!と言ってる友人がいて、それを聞いて呆れました😹周りのことも考えられるほどの余裕を持てるなら良いのかなと思います🤔

さっちゃん

私も去年から2人目を考えているのですが、仕事がいそがしかったり、タイミングがうまくとれず、あれよあれよと月日がたってしまい、今はコロナ拡大していてこんな時期に子供できても心配事が増えるのでは、、と悩んでいます。授かりものですし、難しいですね、、

むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶

ここ半年妊活してますが、なかなか授かれず、毎月チャンスは減っていくし、コロナがすぐ収まるとも思わないし、インフルみたいに共存するウイルスかもしれないので、妊活続けます!

なっちゃん

みなさんどちらとも考えは
ありますね。
悩みどころですね

おーまま♬

わかります!その悩み😭わたしもまさにそれで悩んでいます😭
コロナが無ければいますぐにでも!と思っていますが、コロナがこれからどうなるかわからない今、もし妊婦でコロナにかかってしまったら、、とかいろいろ考えてしまいますよね、、😭