
コメント

はじめてのままり
産後のお弁当作りは丼物が多いです。笑
余ったら私のお昼ご飯になるので
めっちゃ楽です🤣

めちょ
私もそんなかんじです(^^;
作りおきとかしよーかなーとかおもうけど
私自身あまり料理するの、好きじゃないのでなかなかやる気が出ず笑っ
唯一、夕飯のときとかに出さないものは
えのきバターか、コーンバター
主人がこれが好きで
これだけでごはん食べれるらしく…笑っ
私には無理…笑
-
Nm
私も料理するの好きじゃないんです〜🤣
同じですね❣️(笑)
エノキバター良いですね😳❣️作ってみようかな🎵- 4月11日

はじめてのママリ
たくさん作ったら、お弁当用に小分けにして冷凍しておくと便利ですよ!
わざわざお弁当用に作らなくても、夕飯用にたくさん作ったおかずを取り置いて冷凍しちゃうとか。
私は焼き餃子も多めに焼いて弁当に入れちゃいます(笑)
-
Nm
なるほど😳❣️すいません、料理初心者でどういったものが冷凍できるのでしょうか😂❓
- 4月11日
-
はじめてのママリ
お豆腐など水分の多い系は冷凍に向かないです。
それ以外はたいてい冷凍できちゃうので、炒め物とか、揚げ物、煮物など冷凍しまくってます。
拾い画像ですが、こんな感じで小分けにしておくとめっちゃ便利ですが、冷凍庫の幅をとるのでラップでも大丈夫です!
きんぴらは手軽なのでオススメです(笑)
ごぼうだけじゃなく、
ピーマンのきんぴら、
れんこんのきんぴら、
人参のきんぴら…
彩りにちょっと便利です!もちろん千切りじゃなくても◎- 4月11日
-
Nm
うわあー😭大変助かります😭
本当にありがとうございます🥺❣️
これってインスタグラムとかで検索すれば出てくるのでしょうか😂❓- 4月11日
-
はじめてのママリ
弁当、おかず、冷凍食品とかで画像検索したら出てきましたよ(笑)
- 4月11日

そらたま
わたしは逆に夕飯のものを多めにつくってそれを冷凍してお弁当にしています。
主人は同じものでも飽きない人なので食べてくれますが、
飽きる人はずらして使ったらいいかと思いますよ!
-
Nm
どういったものを冷凍していますか😂❓
旦那はミートボールとウインナーと卵焼きが好きらしくて
冷凍食品を入れてても文句は言わないんですけど
ちょっと飽きてきたかも〜って言われたので...😂(笑)- 4月11日

ママリ
揚げ物系は多めに揚げて冷凍してます!
唐揚げ、春巻き、フライ類など…。
あとはサツマイモやカボチャの甘煮なども小分けに冷凍してお弁当に使ってます!
私も朝は卵焼きとかウインナーくらいしか焼きません😅
最近は漬け卵にハマってるので卵焼きはしないで、天ぷらカマボコや茄子の甘辛炒め入れてます🙆♂️
-
Nm
揚げ物って冷凍できるんですね😳❣️
知らなかったです😂
あまり揚げ物をやってこなかったのですが
挑戦してみようかな☺️❤️
つけ卵、調べてみます😳❣️- 4月11日

ちびちび
えびマヨ
ベーコン巻きねぎ
味付き卵
鮭は固定で入れてます。
あとは残り物や炒めものとかです。
弁当用にミニ春巻きや、にんにく少なめでぎょうざのストックしてます😀
-
Nm
ありがとうございます😭
とても参考になります😂
来週から海老マヨやベーコン巻きネギなど作ってみます❣️- 4月11日

ママリ🔰
うちはほうれん草すきなので人参もいれて胡麻あえとかをお弁当用に作って小分け冷凍してます😅
あとは当日卵焼き焼いたフライパンでそのままさつまいもとかをバター焼きしたりしてますね😥
あとはおかずのラインナップが変わらない時にはご飯の方をおいなりさんとか炊き込みご飯とかにしてます😅
でもにこちゃんさん、十分だと思いますけどね🙂
-
Nm
ほうれん草は冷凍食品のやつ使っちゃってました🤣
炊き込みご飯の元お家にあるので作ってお弁当に入れます😂(笑)
十分だなんて嬉しいです、ありがとうございます😢- 4月11日
Nm
私も今、丼物が多いです😂同じですね😂😂