

toa1109
私も5wごろ風邪をひきましたが絶対薬はだめと医師にいわれました
何かあっては遅いのでとにかく休んで自然に治して下さいといわれました‼️

退会ユーザー
私も37度は微熱なので、妊娠初期症状と思い、そのまま様子見ました。
平熱によると思います。
12週頃までは、37,2度くらいがずーっと続き、20週になった今でも、夕方になると三時間くらい微熱と頭痛があります(´Д`)
薬は今のところなしです😣
風邪かもしれないし、初期症状かもしれないので、一度見てもらうのが安心出来るかもしれませんね。
自己判断でお薬飲むのだけは避けて、あとは先生次第かなぁと思います(>_<)
大切な時期だと思うので、少しでも穏やかに過ごせると良いですよね(^^)

さ津山丸
今6週で子どもの溶連菌がうつったような気がして、微熱が続いて咳が止まりません。
子どもの溶連菌が判明した時に小児科で聞いてみたら「妊娠初期に飲める薬はありません!」と一喝されてしまいました。
でも、もう一週間続いてるので明日産婦人科を受診する時先生に相談してみようと思います。

まぁぶる
37度だったら、私の平熱からすると微熱レベルなので、頭痛とともに様子をみるところです…
そこから体温が上がるようなら、朝一で病院に行くと思います(^^)

かーちゃん
風邪ってことですか?
つわり?
初期ならきっと飲める薬があんまりないと思います(´・ω・)
病院に相談してみるとイィと思いますよ(^^)

うにょ
まとめての返事で申し訳ありません。
皆様ご回答どうもありがとうございました。
徐々に熱が上がってきましたが、やはり薬はすごく心配なので、飲まないです。
とにかくゆっくり休みます!
明日から会社だからちょっとつらいー(((・・;)
コメント