子育て・グッズ ハンドメイドでベビーリュックを作ってるのですがキルティング生地では… ハンドメイドでベビーリュックを作ってるのですが キルティング生地ではなく、普通の厚めの生成り生地に接着芯をつけてつくります。 リュックのふたのとこだけ、ふんわりさせたいので接着芯やキルト芯ではなくフェルトを挟もうと思うのですが大丈夫でしょうか? 最終更新:2016年6月3日 お気に入り ベビー 夫 リュック ハンドメイド るり(7歳, 9歳) コメント かんこ ふんわりさせるなら、フェルト生地よりダブルガーゼとかいらない布を2枚くらい挟んだ方が厚みが出つつふんわりしますよ(o^^o) フェルトだと、ふんわりより厚みが出るだけな感じになっちゃいます(´・ω・`) 6月3日 るり なるほど✧︎*。ダブルガーゼ2枚いーですね!ちょうど余っているのでそれでも良さそうです 6月3日 おすすめのママリまとめ 夫・ない・理解に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・忙しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・優しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
るり
なるほど✧︎*。ダブルガーゼ2枚いーですね!ちょうど余っているのでそれでも良さそうです