
コメント

ままり
画像ないですが、西松屋で豆イス買いました。
テーブル付きのものです。
年少の今はテーブルはずしてごはんのときに使ってます。
ままり
画像ないですが、西松屋で豆イス買いました。
テーブル付きのものです。
年少の今はテーブルはずしてごはんのときに使ってます。
「子育て」に関する質問
心配性な自分に疲れました😭 4月って子供だけじゃなく親も緊張や不安が多い季節ですよね。 毎年4月になる度に精神的に弱くなり、少しの事で夜眠れなくなってしまいます😥 子供が上の子が5年生になり、クラス替えで仲の良い…
授乳中に寝落ちてしまい、胸で子を圧迫してしまい、障害が出たりしないか心配です。 生後1ヶ月で第一子を子育て中です。 夜中の授乳がどうしても眠く、授乳しながらウトウトしてしまいました。 ふと気付くと自分が前傾姿…
愚痴です。(パチスロしょっちゅう行く訳では無いです) 旦那の年末調整の還付分が返ってきました いつ返ってきたのかも知りません、毎年4月に貰えるので今月に貰ったのは確かです。 車のダッシュボードに封筒と還付額が書…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はらぺこ
私の家のテーブルには豆イス
低過ぎてダメでした( ›_‹ )
見に行ったのに残念です😵
ままり
でしたらキッズチェアですかね?
我が家は朝ごはんは低いテーブル、夕飯はダイニングテーブルなのですが、朝ごはんは豆イス、夕飯はキッズチェア使ってます。
アウトレットの家具屋さんで4000円ぐらいで購入しました。