![mk.mm.ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はるわた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるわた
私は違いました。
1人目は退院時にまだ滲む程度しか母乳が出ていませんでしたが、2人目は産んだ翌日からパンパンに張って痛くてずっと冷やしてました😭
ストレスがどのくらい影響するかはその人次第になってしまうので様々かと思います💦
![抹茶のヨメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
抹茶のヨメ
私も違いましたよ~
一人めはパンパンのガチガチ
もともとペタンコなのが超巨乳に。
めちゃくちゃ出ました。
しかもかなりのおっぱい星人で二時間も開かずに飲みまくるから
よく張り よく出て よく吸われて
の繰り返しでした。
8ヶ月ぐらいに乳腺炎になり、その時に一度搾乳器で全部搾ったことがありますが、方乳だけで300cc出て旦那と笑いました(笑)
二人めは多少張りますがそこまではないですね。
飲みたい分出るって感じで
大変便利です(笑)
ただ、あまり時間があかないと
出にくいですね
-
mk.mm.ママ
回答ありがとうございます。
皆さん、やはり1人目はパンパンになってるんですね。
私も1人目は時時、乳腺炎になりました。片方だけで、300はすごいww笑ってしまう量ですね(笑)
2人目は。男の子ですが
まだ吸う力が弱いのか?緑茶緑茶さんと一緒で時間が空かないとあまり張らないので、不安になっておりました。あと、寝ても体が温まらないと出が悪いように張らないように思います💦- 4月11日
![こぴち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こぴち
全然違いました😭🌸
1人目の時は
めっちゃ張るし
めっちゃ飲むし
おっぱい祭りでしたが
ふたり目の時は
とんでもなくさし乳
繊細な飲み方
最初1人目と違いすぎて「飲めてないのでは!?!?」「出てないのでは!?」とめっちゃ心配しましたが
なんやかんや出てたみたいでぷにっぷにになりました☺️💦
ストレス大丈夫ですか?
不快性射乳反射という体質でおっぱいのたびにベランダから飛び降りたくなる衝動に襲われるのですがちゃんとおっぱい出てました☺️
何にしてもふたり育児本当にお疲れ様です🙇♂️
-
mk.mm.ママ
ありがとうございます。
男の子なのですが、まだまだ吸う力が弱いのかな?😥
心配になってます。頑張って母乳育児頑張ります‼️- 4月12日
mk.mm.ママ
回答ありがとうございます🌸
そうたったんですね。私の場合1人目は、徐々に良く出るようになっていきました。2人目は、はるわたさんと一緒で出産した産院からパンパンになっていたのですが、今張りもおさまっており出ているのか?というかんじで心配になってます💦体重は増えておりますので、マイペースに母乳育児します👍