
コメント

🍎🍒
気休めですがあったかいお茶とか飲むと落ち着く気がします🤣

☁️
私はりんごジュース飲んでました!
悪阻中なぜか水は飲めないし、飲めるのがオレンジ、グレープフルーツ、りんごの果汁100%のものだけだったので😓😓笑
-
心配性のママ
果物のジュースすっきりしそうですね!!
買いにいかなきゃです💦- 4月10日

ユッッッコ
私は揚げ物、肉類食べると悪阻でリバースしょっちょうしてます😭それなのに体は欲するんですよね😅💦
悪阻がひどいとき、なにも口にできそうにないけど胃に何か入れないと胃液でもっと気持ち悪くなってしまうのでかき氷系のアイスとか氷をボリボリ食べてます😅
あまり体を冷やさない程度にしていますが😓
ミルク系だと私は後から酔ってしまいました😭
-
心配性のママ
食べるまではすごく美味しそうに見えますよね!
今22週でつわりもおさまったので余計に食べ物食べちゃいます💦
今無性にSUNAOのアイス食べたい✨- 4月10日
-
ユッッッコ
そぉなんですよね😵食べて後悔😭
悪阻おさまって羨ましいです😣
上の子の時も産むまで悪阻でしたので食べれるなら食べちゃいますよね😋😂- 4月10日
-
心配性のママ
アイス食べてお腹いっぱいになって気持ち悪くなることもあるので、食べるのも悩みます💦笑
- 4月10日
-
ユッッッコ
今の時期だと栄養あるものと言うよりバランスよくっていわれても胃の容量も減ってるし中々食べれませんよね😅
わたしはおやつないと気が狂うのでちょこちょこ食べるようにしてます😂- 4月10日
-
心配性のママ
私の食生活絶対バランス悪いです笑
わかります!完全に食べたらダメって言われたらストレスたまりそうです💦- 4月10日
-
ユッッッコ
私も肉魚一切受け付けないので食べてませんしバランスガタガタてます😅💦
体重が猛烈に増えたり尿糖とか血圧に影響なければ少し位ならと思ってます😅あと食べる前にりんご酢飲んで血圧下げてます(笑)😂
あとは青汁と葉酸サプリでカバーしてます😏✨
こんなんでも上の子無事に産まれたので(笑)😂- 4月10日
-
心配性のママ
バランス難しいですよね💦
いつも何食べていいかわからなくなります。。
今のところ糖尿病とか言われてないので大丈夫かと思いますが、1ヶ月で体重が二キロくらい増えました😢- 4月10日
-
ユッッッコ
とりあえずまんべんなく食べるようにはしてますが、肉魚は一口だけですが、厚揚げとか、魚肉ソーセージでカバーしたりしてます💦💦
まだ2キロなら大丈夫‼️✨
これからでも暑くなるとアイス余計食べたくなってしまうかもしれないので、カロリー低めのとかにしないとですね😅💦- 4月10日
-
心配性のママ
これでカバーするとか全然考えてないです😢
大丈夫ですかね💦
糖質オフのアイス選ぶようにしてますが、ジャイアントコーンとか無性に食べたくなるときもあります笑- 4月10日
-
ユッッッコ
病院側からなにも言われてないってことは血液検査でも問題ないし大丈夫だと思いますけどね🤗
とりあえずジャイアントコーンは産後に(笑)でもわかりますけどね😭💦- 4月10日
-
心配性のママ
来週1か月後の検診になるのでちょっと緊張します笑
そうですね!今は糖質オフのアイスで我慢します。お菓子も食べちゃうのでそれも程ほどにしないとです笑- 4月10日
心配性のママ
お茶飲んだのですがおさまらずです😢
市販のメンチカツだったのでよくなかったんですかね💦