![びーん🍪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![くろねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろねこ
私は10月上旬が予定日です😊
既に予約はしてあり、20wまでに受ける里帰り先での初診予約の際に里帰り出産を中止にしていないか聞いたところ、今のところは受け入れていると言われました💦
でも今後はどうなるかわからない感じみたいなので心配です😥
![るー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るー
8月出産予定です!
新潟に里帰り予定でしたが分娩予約もしたのに今日の昼過ぎにコロナでやっぱりと断れ、今行ってる病院も8月の分娩は締め切ってあるから今から無理だと言われて困ってます。
-
びーん🍪
コメントありがとうございます(*^^*)
そうなんですね😣私は新潟の隣の長野で里帰り予定なのですが、これから分娩予約をと思っていたので断られたらと思うと不安で···💦
でも今からの分娩予約ならまだしも、るーさんのように元々予約していた方を断るって本当やめてほしいですよね😭- 4月10日
-
るー
神奈川県に住んでいるので余計断られたかもしれないです。
- 4月10日
-
びーん🍪
そうなんですね😣
私の住んでいる市は0ですが、県自体はもうすぐ100人感染者出そうなので今後の状況次第では断られる可能性も出てきそうです😭😭- 4月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
6月上旬予定です。
里帰り先に分娩予約してましたが先週電話がきて断られました😓
里帰りは諦めて今通っているところにお願いしたら、もういっぱいと断られて違う産院探しました。
だけど結局転院するのに紹介状くださいといったら今の産院でキャンセルでたからといわれ産めることになり😰
だいぶ振り回されてます。
しばらくは里帰り出産は厳しいかもしれないですね…
-
びーん🍪
コメントありがとうございます(*^^*)
そうだったんですね😣ただでさえ妊娠出産だけでも不安なのに、振り回されて余計大変な思いされましたね😭
これから里帰り先に分娩予約をと思っていたのですが、断られるのではないかと今から不安で···ちょうど月日場所未だ未定の引っ越しも出産前に重なるので、拒否されたら路頭に迷いそうです😓- 4月10日
![もか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もか
6月に出産予定です!
同じ県内での里帰り出産でしたが、今住んでいる所がコロナでてる人が多いので..里帰りを早め、二週間待機した後の受診を言われました😖
旦那は立会いも面会もダメです..🌀母も生まれた日15分程度いれるか..面会は退院まで一切ダメみたいです💦同じ県内でもこんなだとは..出産前のメンタルの弱さでますます凹んでます😭💦
-
びーん🍪
コメントありがとうございます(*^^*)
同じ県内でもそのような対応をせざるを得なくなってしまうのですね😭😭
私自身1人目の出産のとき毎日母が面会に来てくれても心が晴れずに泣いてばかりいたので、11月でも面会制限あると思うと今から不安です···
その前に里帰り拒否されそうで更に不安ですが😓😓- 4月10日
![まよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まよ
私も今困ってます😭
7月9日出産予定で
同じ長野で小諸、佐久全て拒否されてしまいました😭
今の東京で産むしかないんですが引っ越してしまい車で家から病院まで高速1時間+初産大丈夫なのか不安でしょうがないです😭
なんで東京から軽井沢に疎開した人は具合が悪くなると診てもらえるのに、コロナにかかっていないまだ、3ヶ月先の妊婦が1ヶ月早く帰省して様子みると言っているのに断られるのか、、、😭
-
びーん🍪
お返事遅くなってしまいすみません💦コメントありがとうございます!
そうなのですね😭
里帰りできないだけでも不安なのに、遠いとなると益々不安も大きくなりますよね😢
本当、なんとか受け入れてほしいですね😣
長野市の産院は問い合わせたところ里帰り受け入れているようでしたが、状況が悪化したら断られそうで私も今から不安です···出産前に月日も場所も不明で引っ越しがあるので断られても今の産院で産むこともできず、新しいところで分娩予約できなかったら最悪の場合路頭に迷うかもしれません😓- 4月11日
びーん🍪
コメントありがとうございます(*^^*)
ぴよ助さんの里帰り先の病院では今のところ受け入れされているんですね✨でもこれで今後の状況次第で急にやっぱり無理ですと言われても、こちらも困り果ててしまいますよね···
お互い無事に里帰りできることを祈るばかりです😭🙏💦
くろねこ
本当に心配ですよね💦
病院側も先のことはわからないので、コロナが終息してくれることを祈るばかりです…😓
びーん🍪
そうですよね😣病院側も、これ以上感染が拡大したら院内感染という最悪の状況を回避するためにやむを得ず里帰り拒否という判断をするかもしれないですもんね···
本当に早く特効薬やワクチンができて終息してほしいです😭😭