
コメント

ほげ
生理2日目のような鮮血や痛みがなければ、あまり気にしすぎないでください。
多少の出血はあるようです。
正直、この時期は病院も何もできないそうです。
以上を産婦人科の先生に言われました。
とりあえず、ゆっくりしてあまりに気になるなら土日挟みますし病院に行ってもいいと思いますよ。
赤ちゃんが無事でありますように。

ひっきぃ
こんばんは!
毎日不安ですよね。横になっているのはいいと思います。私も6wの時にGW中にピンク色のおりものが出たり、つわりが軽くなったような感じや熱っぽさがなくなって、もしかして…と落ち込んでいたのですが、GWなので、病院はやっておらず、不安のまま3日後くらいに行くと、赤ちゃんは順調でした。子宮が充血しているので、出血しやすいそうなので、無理をせず、ゆっくり休んでいるのがよいとの事でした。あとは、自分で勝手に判断しないで、ポジティブに考えるように意識してます。
テレビ観たりして意識を他のところにうつして、リラックスして過ごしてます。
-
やーぱん
回答ありがとうございました。G.W中だなんてすごく不安だったでしょうね…旦那さんに話したら(少し八つ当たりのように言ってしまいました…💦)少しスッキリしました。体調も落ち着いています。母親になるのだからポジティブ思考は大切ですよね!!
- 6月3日
-
ひっきぃ
体調が落ち着いて一安心ですね。元気に赤ちゃんが成長してくれることを祈っております🍀
- 6月3日

YR
妊娠おめでとうございます♪
初期の出血は不安ですよね(><)私も6週目くらいに何度か血が混ざったようなおりものがありました。立ち仕事をしていたせいかもしれませんが、赤ちゃんは順調に育ってくれていました!つわりも急に軽くなると体は楽でも不安になりますよね。
つわりも日によって辛かったり楽だったり波がありますから、あまり気にせず赤ちゃんの生命力を信じてゆったり過ごしてください。
どうか元気に育ってくれていますように。
-
やーぱん
回答ありがとうございました。私は保育士をしているのですが、4月から新しい職場にかわったこともあり不安が重なってしまったかもしれません。今のところ体調は落ち着きました。赤ちゃんを守るのは自分しかいないので自分の体も大切にしようと思うことができました!
- 6月3日
やーぱん
回答を読ませていただいたら、少し気が楽になりました。それ以降出血はなく、腹痛もありません。本当にありがとうございました。