
コメント

アラサーまま🍒
在宅医療の欄が
そもそも上記には
書いてなくないですか🙄?
治療内容は変わらずですか?
大幅に違うなら問い合わせてみるしか
無いとは思いますが
病院によっと多少変わったりもしますよね😣

くま子🧸
下の分は、在宅自己注射の管理料が算定してますね。月に一回のみ算定できます。
上の時は在宅自己注始まってますか??
-
るきにゃん
上の時在宅自己注始まってます!
- 4月10日
-
くま子🧸
上の方の同じ月で他の日に算定されてないですか💦??
毎月一回は算定されるはずですが😨- 4月10日
-
るきにゃん
多分されてたと思います!
でも、それの前の月は2回とも6000円くらい払ってました💦- 4月10日
-
くま子🧸
900円くらい今回安いって事ですか??
文字だけでは私の理解力が足りず💦
病院の事務に電話で聞いたら違い教えてくれますよ🙆♀️- 4月10日

さと
在宅の血糖自己管理が入ると高いですよねー(^_^;)
私は産科+糖尿内科+甲状腺で診察代で8000円ぐらいかかってます💧
別で薬代ですもんね😱💦
毎回糖尿内科行く時恐怖です😅💧
-
るきにゃん
高いです(´・ω・`)
私も毎回内科行くの恐怖です😢- 4月11日
るきにゃん
治療内容変わらずです!
前回、220円
今回5140円でした。