
母乳育児で薬の服用が必要になったことがある方教えて下さい!今までは授…
母乳育児で薬の服用が必要になったことがある方教えて下さい!
今までは授乳中でも問題ない薬を服用していましたが、
それでは効果が見られず、少し強めの抗生剤を処方されました。
母乳にものすごく影響が出るわけではないが、
出来たら避けた方がいいと言われ、
明日から5日程ミルク生活になります。
お昼の1度だけ服用するのですが、
何時間程あければ授乳可能でしょうか?
夜中は母乳をあげたいと思っていて、
12時間あけばあげられるのかなー…とか、
色々考えています。
胸が張ってきたら絞って捨てるしかないですよね?💦
分かる方いましたら、教えて下さい😣
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
薬は聞いたら24時間はあけたほうがいいと言われました😰
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦ありがとうございます!